湘南のそよ風パート2

湘南の花鳥風月や冨士山の景色の写真を撮って楽しんでいます。よろしくお願いします♪

22/Feb 名残りの月と紅富士とイカルチドリとカワセミ

2022-02-22 22:48:58 | 富士山
良く晴れて風の無い朝でした。

夜明けの新湘南バイパスです。
α1 SEL70200GM2


もう下弦が近い名残りの月でした。


天空からビーナスベルトが降りて来て雪化粧の富士山🗻をピンクに染めて行きました。




朝焼けの小川を飛ぶイカルチドリです。
α1 SEL70200GM2+SEL20TC







陽だまりのホトケノザ


陽だまりのカワセミくん


ペレットを吐きかけていたら別のカワセミが飛んできてバトルが始まりました🙀❗










最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nokko♪)
2022-02-22 23:03:27
こんばんは。
夜明けの風景のグラデーションがなんとも言えない美しさですね。

カワセミの必死さを感じる表情ですね。
返信する
こんばんは☆ (ベル)
2022-02-23 00:35:02
一枚目が大好き!
カワセミさん、ペリット喉に有りますよね(^^ゞ
出せなかったんですか、苦しいでしょうね(笑)
大きな魚を食べた後も、バトルは苦しいでしょうけど、
腹ペコでバトルも辛いね(笑)
返信する
Unknown (ワンちゃん)
2022-02-23 10:29:13
9枚目:「仏の座」が咲き始めましたね (^^♪
    アングルも色合いもVGです ♪~
返信する
おはようございます。 (Hazuki27s)
2022-02-23 10:57:21
朝の柔らかい陽射しに染まった富士山
いつもながら素敵☆彡
今日も良い日になりそうな予感☆彡
カワセミ君は今日もバトルが始まったのかな?
今回は必死な様子が痛々しい^^;
穏やかな日を送らせたいなぁー^^;
ポチ☆彡×2
返信する
Unknown (yukun2008)
2022-02-23 20:03:47
nokko♪さん、こんばんは〜🎵
夜明けのマジックアワーは刻々と景色が変わって行くので見応えがありますね😄❗
カワセミは消化しきれなかった魚の骨を丸めたペリットを吐いてまた魚捕りを始めようとした矢先に邪魔が入って大変みたいでしたが運動能力抜群のカワセミは空中で吐きながら飛んでいきました🙀❗
返信する
Unknown (yukun2008)
2022-02-23 20:07:08
ベルさん、こんばんは〜🎵
鉄塔の朝焼けの景色がいい感じでした(笑)
カワセミは暗いうちから魚捕りしてみたいで朝陽が当たるタイミングでペリットを吐くところでしたね(笑)
まさかの邪魔が入ってしまい飛びながら吐いたみたいでした🙀❗
返信する
Unknown (yukun2008)
2022-02-23 20:08:46
ワンちゃんさん、こんばんは〜🎵
霜が降りて氷結していたホトケノザもお日様が当たると氷が溶けて元気になりますね〜😄❣️
返信する
Unknown (yukun2008)
2022-02-23 20:12:27
葉月さん、こんばんは〜🎵
夜明けは天空から朝焼けのピンク色のビーナスベルトが降りて来て富士山🗻をピンクに染め始めました。
こちらも暖かい日差しを受けて氷点下の朝でもホッコリ暖かい気分を味わいました。やはり、こんな日は仕事にも気合が入りますね〜🎵
返信する

コメントを投稿