湘南のそよ風パート2

湘南の花鳥風月や冨士山の景色の写真を撮って楽しんでいます。よろしくお願いします♪

18/Jun 相模川の富士山🗻と向日葵🌻とコサギとカワセミ

2024-06-18 17:43:13 | 富士山
今日は大雨で撮影は休みました。
最近の写真から....

昨日の朝の相模川の富士山🗻です。
R6Ⅱ EF100-400mmF4.5-5.6 ISⅡ USM+EF1.4XⅢ




おや❗️、もしかしてこれは....


やっぱり今年初見の向日葵🌻ですね~🎵


川の堰のコサギ




蓮池公園のカワパパ








夕暮れの小川のカワママ
高感度撮影になってしまいました😥💦












ISO8000~12800程度でした。
美しくはないですがディテールや色はかろうじて崩れずに撮れてました。



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nokko♪)
2024-06-18 22:15:58
こんばんは。
雲の上から顔を出してる富士山も可愛いですね。
見えたら幸せ気分ですねぇ。
今季初の向日葵も可愛いですね。
コサギちゃんの飛翔がかっこいい!
返信する
こんばんは☆ (ベル)
2024-06-18 22:26:45
まぁ~ひまわりが、もう咲いたのですか?
早いですねぇ~元気いっぱいのひまわり、
此方でも、誰か植えないかなぁ~(^^;

蓮もそろそろ花が咲く頃ですね。
此方、古代蓮が咲いたとかで、写真を撮りに行く人が、多くなりました(^^ゞ
返信する
Unknown (panoramahead)
2024-06-19 08:34:40
カワパパのポートレート風ショットは鮮やか
ですねえ~。
やはり朝陽を浴びた野鳥は格別。
でも、いよいよ梅雨に突入のようで僕も
高感度撮影の訓練を始めます!
返信する
こんにちは^^ (Hazuki27s)
2024-06-19 14:51:24
やっぱり、この時期は富士山はハッキリしないのかな?
雨上がりで靄っているのかなぁ-とも思うし、、、
ちょっと残念だけれど、姿が見えるだけヨシとします♪
向日葵も咲きましたか^^
向日葵の茎に誰かいますね?
花の方にはミツバチ君かな?
新しい花の蜜は、新鮮で美味しいのでしょうね、きっと!!!
ポチ☆彡×2
返信する
Unknown (コタロー)
2024-06-19 20:06:15
富士山は正義ですねぇ。
今日はウチもコラボりました(^0^;)
☆☆
返信する
Unknown (yukun2008)
2024-06-19 22:02:09
nokko♪さん、こんばんは~😄❗
ありがとうございます🎵、頭を雲の上に出した富士山もまた良い景色ですね~🎵
まだ向日葵は1本だけでしたがこれからどんどん出て来ますね😚❗
返信する
Unknown (yukun2008)
2024-06-19 22:05:33
ベルさん、こんばんは~😄❗
ありがとうございます🎵、向日葵🌻を見かけたのは近所では初めてでした。
早い様な気もしますがムクゲも咲いてるので順当なんでしょうね(笑)
返信する
Unknown (yukun2008)
2024-06-19 23:11:42
panoramaセンセ❗、こんばんは~😄❗
やはりカワセミは殺風景なコンクリートの川よりも色どり鮮やかに季節を感じる草木に花とのコラボが良いのでしょうかね(笑)
さあ❗、これからは梅雨入りで高感度撮影必至ですね😣💦
上手くノイズが少なくて解像感の高い写真が撮りたいですね~🎵
返信する
Unknown (yukun2008)
2024-06-19 23:17:37
葉月さん、こんはんは~😄❗
やはり梅雨時には空気が淀んでいてクリアな富士山の景色は難しいですね、また霞んで来ました。
向日葵🌻には虫が喜んで集まりますね~🎵
蜜蜂なら可愛らしいのですがね😥💦
返信する
Unknown (yukun2008)
2024-06-19 23:19:32
コタローさん、こんばんは~😄❗
航空機の窓から眺める雲海の上の富士山🗻はまさに絶景でしたね~🎵
うらやましい限りです😽✌️
返信する

コメントを投稿