ゆう子のブログ

板東ゆう子ジュニアバレエ

今年も…。

2018年05月31日 | レッスン
毎年1度やってくる…1つお歳を重ねる日…笑笑💦
今年は先日、雄大先生がリハーサル来られた時、文部科学大臣新人賞を受賞されたお祝いをスタジオでしました‼︎
その時、サプライズで私のお誕生日も祝ってもらいました❣️
感激✨✨✨


スタジオのみんなと楽しく1年過ごせるよう、日々大事に過ごしたいと思います

で、なんだかこの頃いろんな事があり、凹みまくりなので…😓
お誕生日当日、厄払いに行きました‼︎
少し気持ちが落ち着きました


午前中しか時間がなかったのでどしゃ降り雨の中☂️、行ってきました。
これでパワーチャージできたので、前に向いて頑張る💪のみ‼︎‼︎
今週末は篠原先生が来られます。
またご指導頂けること、感謝してみんなで頑張りましょうねー❣️
えんるい先生、たく先生、さおり先生にも来て頂きます。先週から続々とゲストの先生が来られます。
子供たちにはいろんな事を学び吸収してもらえたらいいなあと思います😊💕
私もますます身体が思うように動かなくなってきましたが…(笑)
なんとか舞台に立って恥ずかしくないよう、必死のパッチで頑張りまあす

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨☂️

2018年05月23日 | レッスン
昨日はあんなにいいお天気だったのに…😓
今日は寒くて雨☂️☂️
毎日の気温の変化についていけない
季節の変わり目、体調崩しやすいので、みなさん気をつけましょうね。
私もご心配をおかけしましたが、なんとか復活‼︎
よかったです

さて、子供たちも発表会の振付、少しずつ入っています。今週は雄大先生が来られます😍
ゲストの先生方が来られると、始まったな…って感じ…。
さあ、今年もいい舞台になるよう、みんなで頑張っていきましょうねー❤️
子供たちの作品、ピーターパン✨✨
1から作らないといけないので、わたくしすでに必死のパッチです…笑笑
でも楽しい作品になるよう頑張ります

踊りの練習に入ると子供たちは一段と楽しそう。そりゃ基本練習ばかりより楽しいですよね💦
もちろん基本が大事なことですが、舞台に出ることでまたバレエの楽しさが感じられる。やはり、舞台って大切だなと思います。
たくさんの方々のご協力のもと、今年も舞台を作れること、ほんとに感謝、感謝です。そして、改めて気を引き締めて頑張ろうと思っています❣️

ここから週末、ゲストの先生方が来られるのでクラス時間など変更させてもらうクラスもあるのですが、ご理解よろしくお願いします‼︎



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時々…

2018年05月17日 | レッスン
たまーにやってくるめまいが今週訪れてしまいました…💧💧
寝ててもぐるんぐるん…。
コンクールが終わり、夏のバレエ協会の舞台リハに(また詳しくお知らせしますが、8月に日本の全支部が東京の新国立劇場に集まってそれぞれ作品をご披露する舞台です。)まさえちゃんが出させて頂くのでお付添いで行ってきました。

で、三島教室を移転するため、荷物をお引越し。
みんなで重たいリノリウムを運び…
からのバレエ協会の総会…。
終わって大阪に
なんかハードだったんでしょうね😓
大阪では自分のレッスン、リハがあったのですが、それどころじゃなく…。
ちょっとおとなしく安静にしておりました。

やはり年々、無理はきかなくなってきました…笑笑

友達が疲れをとるのには半身浴がいい
と教えてくれたので、普段カラスの行水なわたくし…💦
今日からゆっくりお風呂に入ろうと思います‼︎

こう見えて割と繊細なわたくし…。
なるべくいろんな事を気にしない、考えない、見ないと気をつけてるのですが、、
どーしても気になったり、悩んだりしてしまいます
いかん、いかん、ポジティブに生きよう❣️❣️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終了

2018年05月10日 | レッスン
恒例のゴールデンウィーク…神戸コンクール、終了しました❣️
いつもレベルの高さに驚かされますが、今年は手足の長い、美しぃ〜バレリーナが多いこと💦💦
どこ見ても綺麗な子しかいなかった…😓
世の中凄いです…。
またコツコツ頑張るしかないですね
うちからはジュニア二部、シニアの部で1人ずつ決選の舞台に立つことができました‼︎

エキシビションで踊る夢奈ちゃんと…ダブルエスメ(笑)


頑張りが実ってようやく決選に進めました。
本当に一歩ずつですが、前に進んでるかな?

悔しい思いをした子達も決選まで客席でお勉強しました。
いろんなことを得たと思います。
コンクールって本当に難しいです…😓
でも、諦めてしまったらおしまい💧
私もコンクールを頑張ってたころ、何年も予選落ち…
でも、いつかいつかと思って諦めなかったら1位を取れるようになりました。なんの才能もない私が…。なので努力は必ず報われる❣️
と私は思うわけです。あと、バレエが好きって気持ちも大事なこと。
みんなまだまだこれから👍
前を向いて頑張っていきましょう❤️

で、ようやくおやすみを頂き、念願の温泉♨️へ
リフレッシュできたので次の発表会に向けて超特急でとりかからなければ…
ちびっこたち、待っててね💦
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィーク

2018年05月02日 | レッスン
さすが…。
新幹線も家族連れ多っ💦💦
ちまたは楽しそうです‼︎

先週智子ちゃん、久々のコンクール…撃沈😓
またバレエの神様からまだまだ頑張らなあかんと…。そして凹まず、また次に向かっています❣️
これなんですよね〜。
いちいち一回ずつの結果であーだこーだとなるとしんどい
いい時も悪い時も、それはそれ。次にその経験をどう生かすかが大事なことだと思います。

そして恒例の神戸✨
沢山の刺激を受けることでしょう。
私も頑張ってサポートしないと…

そうそう、久しぶりにわたくし、パーマネントしました
気分も新たに春らしく‼︎
春らしく、たけのこ頂いたのでたけのこご飯しました。旬は美味しい❤️
お料理するのもいい気分転換に
毎日されないといけない方には申し訳ないのですが…😓
ネイルやマッサージ…自分の時間を自分のために使う幸せ
それが私のストレス発散です。あ!
大好きな温泉も♨️

では今週も頑張ります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする