ゆう子のブログ

板東ゆう子ジュニアバレエ

もう春なのに

2010年03月29日 | レッスン
今日は雪がふりましたね この異常気象・・。こわいですね こわいといえばモスクワで地下鉄テロがあったようです。行ってたときだったらと思うとぞっとします 幸い知り合いはみんな大丈夫だったようでほっとしました
そしてこわいといえばまゆみさんのコメントにあったように今の子はポパイもがちゃぴんもしらないんですね・・ 時代を感じました こないだ金スマがマッチの特集だったので録画したのをみたのですが(ちなみにわたくしマッチ派でしたので)今の子はたのきんなんて知らないですもんね こわい、こわい
今日は近所なんですがいつもたくさん人がはいってるなと気になってたスーパーに行ってみました。なるほど いつも行ってるスーパーに比べて安い 納得でした。うどん玉、そば玉が4つで100円 明日のお昼は大好きな焼きそばたべまあす 楽しみ もう今週から4月ですがあったかくなってくれんでしょうかね 最近雨や寒さで足首がいたいので早くあたたかくなってほしいんです 海賊はコーダで32回のフェッテがあるんですがもってくれるかかなりの心配です・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨・・。

2010年03月25日 | レッスン
毎日雨が続きますね あったかくなったと思ったらこのところ寒くて、体調崩してしまってる子がちらほら・・。気をつけてくださいね 私も今日はなんだか熱っぽかったのですが気合で乗り切れました 今は卒業シーズンですね。そして四月からの新生活にわくわくでしょうね 私もなんかわくわくすることないかなあ 最近気づいたのですが、アラフォーにもなるとわくわく、どきどき、そわそわって感情が乏しいんですよね 私だけかな。 毎日、日々忙しく過ぎていくだけなんで、なんかどきどきしてみたい今日この頃です ま、そんなのんきなことゆってる場合じゃないんですけど・・。 テレビもどっぷり恋愛物のドラマにもはまれなくなり、楽しみにしているものといえば土曜ワイド劇場 なんておばはん化してますね まず私生活から若返り作戦 仕事のあとのビールをプハァっと豪快に飲むことからやめるようにしなきゃ・・ 今日、とどめの一発 うちのガチャピン(父)が「今、ファンキーモンキーベイビーがお気に入りやねん」って・・。そ・それはどなたさん アラカンおやじに負けました
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3連休

2010年03月23日 | レッスン
だったようで・・・。 うちはみんなで毎日バレエ、頑張りました 古典作品にコンテにと子供たちは大変だと思いますがこれを乗り切ったあとに充実感、達成感を味わえ、バレエのとりこになるんでしょうね みんなそれぞれこの舞台でまたひとつ成長してくれるでしょう。なので毎日私はワーワーうるさくさけんでおります 夏までもつかしら 振り付けもあと少し。自分もそろそろ体つくっていかないとですが・・ 頑張ろうっと ホームページのトップもそろそろ発表会の告知にかえないとと思ってます。 今回は記念の舞台ということで沢山のゲストの方々が応援にきてくださいます。心強いかぎりです このメンバーをいっきに見れるなんて、なんて贅沢なのって感じ 東京や大阪でもなかなか見れないと思います。なかでもいつも大変な私をささえていただいてる佐々木大先生、山本隆之先生お二人とも来て頂ける様になりました 7月11日はぜひみなさん、西条文化会館へお越しください 楽しんでいただけるようにみんなでがんばりまーす
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気がつけば

2010年03月20日 | レッスン
レッスンが終わってから振り付けを考えたり、ゲストの方々のスケジュールをとったり、プログラムの制作等々していると、気がつけば机の上にはビール缶が・・・ や・やばいです うちのくりんちゃん(猫)も最近あたたかくなったからか、集会が夜なのか夜中行動してます ただいま不良中です 私も夜中にCDデッキの前で格闘してるので朝帰りのくりんちゃんに遭遇 お肌にもよくないのに・・。 私にも振り付けの才能があったらなあ 今、モスクワのお土産チョコを少しずつですがくばってます。まだもらってない人はもらいにきてくださいね。よんよんさんのコメントのロシアの味がするってどんななんでしょうね 私も小学生のころ、先生がスイスにいかれてチョコをもらったんですが、外国のチョコもったいないと思って何年も冷蔵庫に・・ 結局食べれなかったことを思い出しました みんなはそんなことにならないように食べてくださいね 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素晴らしい

2010年03月18日 | レッスン
今日はやっと愛媛に帰ってきてレッスンしました 1週間お留守にしててごめんなさい でも、いない間もしっかりお姉さん方がリハーサルしてくれてたようでみんなしっかりと振りを覚えてくれててたすかりました 我ながらこんなにがんばってくれる生徒たちがいることを素晴らしいって思いました 幸せ者だなあ・・。 今回は15周年記念発表会ということでかなり豪華なプログラムになりそうです。ゲストのみなさんも素晴らしい方々・・。伊予西条にこんなにダンサーが集まっていいのかなと思います もう少ししたらホームページできちっとお知らせできると思いますのでお楽しみに でも演目だけ・・ 篠原先生版の海賊(10周年でやらせていただいた)の抜粋とライモンダ3幕、子供たちは私の創作作品です。 盛りだくさんなんでやらないといけないことがいっぱいですが頑張って乗り切らないと まだまだ時差ぼけ中ですが・・ 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする