goo blog サービス終了のお知らせ 

癒しのステンシル

暮らしを彩る手作りのカントリー雑貨やガラスエッチングなどのステンシル作品。素朴で暖かな癒しの空間をめざします。

ハワイアンステンシルのブース

2005年09月26日 22時52分57秒 | イベント関係
昨日ご紹介しました『もの作りビッグギャラリー2006』の
川島香織さんのブースの様子です。
私が写真をうまくアップできなかったのですが
なんと!川島さんが事前に撮っていらした写真を
送ってくださり、こうしてご紹介できました!
(川島さん、お手数をおかけしました!そしてありがとうございました。)

ディスプレイもすてきですよね~。
屋根のように作られたところがこれまたいい感じで、
ぱっと目に飛び込んできました。
体験教室もなさっていたんですが、初めての方達も
とっても楽しみながら世界にひとつだけのバッグを作ってらっしゃいました。

やっぱりステンシルには”笑顔”が似合いますね~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『もの作りビッグギャラリー2006』に行ってきました!

2005年09月25日 23時59分59秒 | イベント関係
東京ビッグサイトで昨日から二日間行なわれたイベントです。
”1000人のもの作り人大集合!”というだけあって
おもしろいブースがいっぱいでした。
編み物やアクセサリーのブースもあれば、本作りや万華鏡の
ブースもありました。

私は友人に招待券を頂き(感謝~♪)急遽りんかい線に飛び乗って行ってきたのですが
お目当てのブースがありました。
招待券をくれた友人のお友達でもあり、Depot39のステンシルスクールのご出身でもある
ステンシルデザイナーの川島香織さんのところです。

すてきでした~!”ハワイアンステンシル”という世界を作り上げていらっしゃるんですが
ほんとうに光がいっぱい溢れていて、優しくて、あたたかくて……それでいてすっきりしていて
とっても好きな空間でした。

実はちゃんとデジカメ持って行きましたのに、PCに取り込む時にエラーがおきてしまい、
今日は写真がありません残念です。

でも、川島さんのHPに行って頂けると私の感動も伝わることと思います。ぜひ、行ってみてくださいませ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『私の針仕事展2005』~キルトに魅せられた作家たち~

2005年09月11日 17時25分33秒 | イベント関係

なんだか今日も暑かったです~。
そんな中、池袋に用事があって出かけてきました。
駅の構内のポスターでこの展覧会のことを知り
ふらふら~と観に行ってきました。

とっても混んでいて熱気がむんむん
そして皆様作品に目をぐっと近づけて見てらっしゃいました。
やはり縫い目のひとつひとつまでしっかりと見るぞ!という
強い意志を感じました。

可愛らしいプリントと、これでもか!というくらい小さな
ヨーヨーキルトで作られた大きなキルトも圧巻でした。
着物の生地で作られた物、思いっきりヴィクトリアンなもの……。
コーナーを巡るごとにまったく違う世界が広がっていました。

でも、私が一番心惹かれたのは、それぞれの作家の方が
実際に使っていらっしゃるお道具の展示でした。
可愛いお針箱や針山、布のコレクション、参考にしているのであろう
洋書、などなど。大切にされているのがこちらにも伝わってくる気がしました。

また、アンティークの針仕事まわりの展示もありました。
デザインのすてきな小さなハサミも忘れられない感じ……。

縫い物しない私が見てもこんなに興味深かったのですから
お好きな方にはたまらないのでは……と思いました。

詳しくはこちらです。
明日の12日まで、(明日は最終日なので午後6時まで。入場は閉場の30分前まで)だそうです。
池袋西武の本館7階です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テーブルウエアフェスティバルその6

2005年02月15日 17時11分17秒 | イベント関係

今日は風もなくあたたかな一日でした。

さて、今日で最後のご紹介となります、
テーブルウエアフェスティバルです。

今回、会場を一緒に廻った友人とも話したのですが
テーブルクロスって偉大だと思いました。

まさにこの作品もクロスの良さがいきている
ケースだと思います。

自分でも、もっとテーブルクロスを上手に
使えるようになりたいな
と実感しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テーブルウエアフェスティバルその5

2005年02月14日 20時29分08秒 | イベント関係

ハロウィーンです!
季節外れでもい~んですっ!!
おもいっきり楽しんでるんだけど
子供っぽくはない、というかんじが

たぶんオレンジの色みが少し落ち着いてるからだと
思います。

いいなぁ、この感じ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テーブルウエアフェスティバル,その4

2005年02月13日 20時48分07秒 | イベント関係

中華風のテーブルセッティングです。

なんだかかわいいコーディネートでした。
ただ派手なわけじゃなく
プリティーさがあふれてて
目をひきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テーブルウエアフェスティバルその3

2005年02月12日 23時05分53秒 | イベント関係

『草のテーブル』がありました!
その斬新な発想にびっくり

固定観念にとらわれちゃいかん!と
実感しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テーブルウエアフェスティバル報告!

2005年02月11日 23時35分30秒 | イベント関係

この漆器、とても可愛くって
たくさんの人が立ち止まって見てました。

イカにやられちゃいましたネ。
こんな豆皿があると楽しくて話がはずみそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テーブルウエアフェスティバルに行ってきました!

2005年02月11日 23時29分19秒 | イベント関係
東京ドームで開かれている
テーブルウエアフェスティバルに行ってきました。

おもしろかった~
テーブルコーディネートのコーナーが
見応えありました。

この写真もそのひとつ。
グリーンの色みがとてもきれいでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする