goo blog サービス終了のお知らせ 

FREEDOM~赤西仁君&福山雅治さん大好きblog

赤西仁君、福山雅治さん、KAT-TUNの事が大好きなひかりの日記です。嵌りすぎて時々壊れる事も。

Happy Birthday Jin

2016-07-04 00:00:00 | 赤西仁



お誕生日おめでとう仁

あなたのファンになって10年以上経ちました。

10年経ったいまでも

ドキドキしっぱなしです。

たぶんこれからも

新しい「赤西仁」を見るたびに

魅せてくれるたびに

もっともっと

仁のことを好きになっていくんだろうな・・・

そう思ってます。

きっと・・・来週の今頃は

仁のステージのあとで

もっともっと好きになっているのは

間違いないだろうと。

あなたに出会えてよかった。

心からそう思ってます。

仁・・・あなたにとって素敵な一年となりますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jin Akanishi Tour 2015~Me~

2015-07-13 23:37:32 | 赤西仁

こんばんは

お久しぶりです

こんなに感覚が開いてしまったのは初めてで。

前回の更新が4月ですか・・・

なんともまあ、さぼりました。

すみません

何もなかったわけじゃないんだけど

なぜだか、PCに向かって長文ってのが

ここ数か月できなかったんですよね。

仕事も忙しくて

残業が多く・・・

気持ちが向かないってのもあったのかとも。

Twitterではちょいちょいつぶやいてましけど。

KAT-TUNのライブもあったり

仁のアルバム発売、LIVEもあったり。

もちろん仁の誕生日も。


3か月振りの更新となりました。

昨日、仁のLiveに行ってきました。

仁が前回言った「今度は席のある会場」

ってのを叶えてくれて・・・

席を用意してくれたってこともそうなんですけど。

ファンの声に耳を傾けてくれているってのが

すごくうれしいんですよね。

勿論、すべての要望に応えられるわけでは

ないと思うんだけど

出来るだけ聴いてあげたいっていう

仁の気持ちがね・・・

そんな仁のおかげでホールでのツアー。

千葉県市川に行って来ました。

グッズのこととか

いろいろあるけど

まずはLiveの感想だけでも。

いつも最高のLiveを魅せてくれる仁。

大満足で幸せな気持ちをくれる。

次はどんなステージなんだろうって

思うけど。

仁の想像力、発想力ってのが

豊かで素晴らしい。

いつもそう思ってます。

そのステージを見るたびに

仁ファンとして

こんなクオリティの高いステージを

観れるなんて素晴らしいし

誇らしいって思わせてくれるんだけど。

と同時にもっとたくさんの人に知ってもらいたいとも

思うんですよね、なんかファンだけじゃなく

もっともっとたくさんの人にって。

これ、友&仁の時も思ったなあ

昨日のステージは暑さもあったし。

疲れもあったかな?とも

少し思ったけど。

それでも全体的には声も凄く出てたし。

やっぱり昔よりも

ずっとずっと安定してるし。

ダンスが最高に素晴らしい。

二階席で観てたんだけど。

近いとか遠いとか関係なく

仁のステージってどこで

観ても楽しめる構成になってるし

そんな演出だと思うから

二階で観たあの雰囲気、たまんなかった。

ステージ全体を見れるのが

綺麗で圧巻だったかな。

とりあえず翌日の感想だけでも

取り急ぎって感じで。


ブログって書かなくなると

こんなに書けなくなるのか?とも

思ったりして。

何かないと、再開出来ないきもしてたから。

仁のLive、レポは出来ないけど

覚書ってほどではないけど

いつも感想として残してる

これは・・・と思って

久しぶりに更新させていただきました。

最近、ほとんど仁モード。

ましゃも緩く言ってます。

こっちもおいおい(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JINDEPENDENCE TOUR 2014

2014-12-04 23:39:49 | 赤西仁

本当は先に参加したのが

静岡のましゃLiveだから

そちらを先にupしたほうがいいのだろうけど(笑)

まだ、ネタばれになっちゃいそうで。

ましゃは、おいおいってことで

11月27日、ましゃの静岡から帰ってきて

中二日でまたLive。

今度はJINの

『JINDEPENDENCE TOUR 2014』

この日のライブは、追加公演で。

もともと追加が出た時も「平日だから・・・」

と諦めて、申し込みもしなかったんですけど。

友たちが申し込みをしていて

もしかして、行けるかな?と

誘ってくれたので今回のTourは2公演入ることが出来ました。

11月27日と12月1日の2日間。

詳しいレポはできないの人なので

感想を。

OPの「Lenny J」での仁。

自分のいる位置から観る仁は

背中。

赤いコートを肩からかけて

マイクに向かって歌う。

この時の仁に

目が釘づけと・・・というよりは

仁の声に一瞬で引きこまれた。

仁の声が大好きで

仁の作る世界観が大好きで

見るたびに圧倒される。

今回、イベンとでも運よく仁に逢えて。

それでも、ステージ上の仁はキラキラ輝いてた。

やっぱり仁はステージの上がいちばん似合うし。

私もステージで歌う仁が大好き。

歌う仁のあの笑顔を観て。

泣きそうになった、いや泣いたファンもたぶん多数。

私は純粋に楽しかった。

あのZeppの空間にJipsとjinが一緒にいて。

同じ時間を共有してる。

いろいろあったけど。本当いろいろ(笑)

でもね、いろんなことがあって

それでも今、ステージで歌う仁を見れることは

何よりも幸せで・・・

独立したこと、心から「おめでとう」って思えた夜でした。

簡単な道ではないけど。

その大変な道を今、進んでる仁。

その仁のファンで入れることが

何よりも幸せ。

入れない公演もJipsのみんなが

レポをくれる。

そこにいなくても、魂がそこにいる感覚になる。

だから盛り上がったオーラスも

観れなかったけど、観たかったけど

レポを観てると自分はそこで

仁の笑顔を見れた感覚になる。

会場にいた時もウルって来たときも

あったけど。

レポを観ても泣けるってJipsならではかも。

感動が伝わってくる。

今回のTourではキラキラの仁も。

カッコイイ仁も、可愛い仁も

Sの仁もいてそのどの仁も愛おしく思えた。

ファンに感謝の言葉を言って、頭を下げてた。

たぶん、思ったファンは多い。

「こっちこそありがとうだよ」と。

仁、JINDEPENDENCE Tou完走おめでとう&お疲れ様。

まだ上海が残ってるので

本当に「お疲れさま」ではないけど。

ありがとう仁。

ずっとずっとこれからも

仁のこと大好きだよ。

仁の声にまた改めて堕ちたTourでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっとたくさんの人に・・・

2014-11-06 23:45:59 | 赤西仁

夕べ、Twitterでも呟いたんです。

ツイでも言ったんですけども。

仁の対して、変わらず持ってる想い・・・。

『仁の音楽を、ファン以外のたくさんの人に

 聴いてほしい。』ってこと。

聴いてほしい、観てほしいってこと。

今回のMi Amorで改めて思いましたけど。

仁の描く世界観って独特というか。

でもその世界観に触れることが出来て

ファンとしては凄く幸せなんですよね。

でも、ファンだけでじゃなく

仁のやりたい音楽を知ってほしい。

ソロになって追いかけたかった夢。

その仁の描くものを

わかってほしい・・・っていうより

聴いてほしいんです

この想いをハッキリ実感したのは

友&仁でした。

いろんな想いが、ファンとしての私もあって

でも、友&仁のステージを観て

「そっか、仁ってこういうことをやって行きたいんだなあ」って

ハッキリ思ったのは今でも覚えてる。

と同時に、一般の人達に出回ることが難しい前事務所のチケット。

ああ、もっとたくさんの人に観て貰いたい。

でもそうなると競争率が高くなるのか?なんて

想像してみたりして(笑)

まさか、あれから5年近く経って。

一般の人にも観て貰えることもできるようになるとはね。

ああ、どれだけ呟いても

言い足りない仁に対しての想い。

止まらないなあ(笑)

・・・仁、仕方ないでしょ?(笑)

大好きなんだもん






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mi AmorのMV解禁

2014-11-05 23:26:23 | 赤西仁

夕べ0時にMi AmorのMVが解禁になりました

TLが凄いことに。

Jipで会員限定でMovieも配信。

一応Mi Amorの宣伝なんだろうけど(笑)

発売日間違ってますよ

11月10日じゃありませんよ

12日です

社長、頼むよ(笑)

この動画がめっちゃカンペ読みまくりなのに

噛み噛みで・・・大丈夫ですか~。

ってこの噛み噛みじんじんに「可愛い」って

萌えてました

その後、MV観たら・・・

かっこいい

やばいって。

仁が出来た時に「一番好きかも」って

言ってたけど、仁の好みと自分の好みが

一致するんだろうか・・・と若干不安でしたけど。

ごめん仁

カッコイイよ。

私も一番好きかもしれないなあ。

カッコよさで言ったら

一番だと思う。

独特の世界観ギターかき鳴らす

疾走感がカッコイイんだけど。

仁の歌い方は、その独特の雰囲気とは

また対照的・・・とまではいかないまでも。

その優しい歌い方がたまらなくて。

仁の歌声を聴いた瞬間に

やられちゃった感じ

もともと、仁の声堕ちなわけだから。

仁の声に、さらに惹かれるのは

見えてる。

うまくなってるなあと、ファンの贔屓目じゃなく

そう思うし。声も安定してる。

けど、今まで聴いてきた大好きな仁の声と

そうじゃない声と。

いつもいつも、歌声も世界観も

ファンが思う

「こう来る?」なんて想像の

遥か上をくるんだもの。

だから仁ファンって楽しい、わくわくする。

ドキドキもする。

仁ファンで幸せって、去年から何度思ったことか。

ふつう、そう何度も思うことでもないだろうけど(笑)

イメージの上の上をくるって凄いよ仁

亀ファンの友達に

「凄いの一言」という言葉を貰った。

そうMi AmorのMVを観た感想。

嬉しい一言。

仁ファン以外の人のこういう意見が

凄く嬉しいって思う。

一言だったけど凄く嬉しい一言。

アルバムでフルで聴くのが楽しみ。

そして何より・・・

生で聴くのが

今から楽しみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする