goo blog サービス終了のお知らせ 

雪割草の郷

自然循環型農業のブログです。

種まき準備完了!

2013-03-28 13:52:21 | その他

理事長がセミナーハウス隣に育苗ハウスを作ってくれました。

中は微生物の力で発熱する”稲わら温床”。すでに中はポッカポカです。

化石燃料は必要なし!

育苗土も準備OK。31日から種まきが始まります。

おおえ


寒仕込み味噌

2013-03-03 22:09:44 | その他

昨日3月2日、糀味噌の寒仕込みをしました。

2日前に仕込んだ糀を室から出します。

いい状態で仕上がっていました。

これを大豆と混ぜる前にほぐしておきます。

あらかじめ水に浸しておいた大豆を朝から煮ます。

指で潰れるくらいまで柔らかく煮ます。

大豆をつぶします。昔は藁靴で踏みつぶして味噌玉にしましたが、

今は機械でつぶします。

潰した大豆に粗塩(乾燥大豆の65%)を加え、大豆を冷ましながら

混ぜ込みます。糀は糀菌が死なないように60℃以下に冷ましてから

加えよく混ぜます。

大豆、粗塩、糀を混ぜたら樽に移して翌冬まで「おやすみなさい」

仕上げは参加したみなさんで打上で締めました。

めでたし、めでたし。

・・・いい味噌に育つんだヨ!

おおえ