
夢とか目標とかいうのは
何か大きな事でないといけないような
そういう思い込みが以前はあった
それで一生懸命考えて紙に書いて
願ってみた事は何も叶わなかった
年収いくらとか大邸宅に住むとか
自分にとって本当は要らんかった
「今のままが続く」というのが夢だと
世の中の基準では向上心がないということになる
でも世の中の基準に合わせるより自分の基準に
合わせた方がきっと健康で幸せに生きられる
目指す事が楽しい人
夢が大きくないと燃えない人は
それもすごくいいと思う
何が良くて何がダメとかないと思うから
ただ皆んな違うから
「こうでなければ」のところで
無理しないことだと思う
今日のイラストは昭和の夏を描いてみた