goo blog サービス終了のお知らせ 

はなこ

身近な花を載せています。

今日のお別れは。

2012年03月08日 23時27分31秒 | 日記
「オオイヌノフグリ」に「ハナアブ」です。



今日の「やった~~!!」です(笑)



この右側のお花に止まりました♪



これは別の場所で撮ったものです。


ほんとは「ウメ」を撮っていたのですがふと足元の「オオイヌノフグリ」を見ると「ハナアブ」が止まっている~~~♪
大急ぎでピントを合わせたのですが・・すぐに飛んで行ってしまいました。
でも何とか撮れたからいいか・・笑
これから春になると虫たちも良い被写体になってくれます。

それでは今晩はこれで失礼させていただきます。
また明日お会いできたらうれしいです♪

お休みなさいませ。

踊る「ヒメオドリコソウ」畑♪

2012年03月08日 22時26分40秒 | 日記
一人偉そうに目立っている?笑



たくさん咲いていますよ~♪



これは踊っているように見えるかな。







近くで見るとこんなにきれいでかわいい花をつけているのですよ。


歩いていて足元を見るともうどこにでも咲いていますね。

花期は2月~5月、ヨーロッパ地方原産、シソ科、オドリコソウ属です。

こんばんわ♪

2012年03月08日 21時42分47秒 | 日記
咲きました♪



サクランボのなる「サクラ」の木です。



この一枝に三、四輪と言うところです。







木全体のつぼみもこんなに膨らんでいます。






「サクランボ」のなる木を「サクラ」と言っていいのかなと調べてみましたら「サクランボ」は「桜桃」とも呼ばれ植物学的には「西洋実桜」なので「サクラ」には違いないとありました。

「ウメ」も「サクラ」も追っかけです(笑)
今日も山へ行ってきましたがやはり山の上の梅林公園はまだ紅梅が少しだけ咲いている状態でした。
下の梅林公園と山の上の梅林公園の標高差が少しあるだけで花の咲く時期がずれるので長いこと楽しめるのですよ。