ゆきんこのはっぴーデイズ+α

北海道在住の金融2年目yukiが気まぐれで日常のことを綴ってます。あいらぶ自由。
日進月歩!!日々成長☆

仕事たのし☆

2011年05月31日 | Weblog
成長していたり、出来ないことが出来るようになってても、その時は気づかないものなのかも。

毎日の評価や風当たりは厳しいけど、変わっているものは多いと信じたい。

昨日は融資の先輩方に声かけてもらえて(珍しい)テンション上がった。

私は寮じゃないしもう一人の男子の同期に比べてぜんぜん絡みが少なくて…。

昨日は終わってからすぐ同期三人でうちに集まって差し迫った試験に向けて情報交換。

日曜に頑張ったおかげで自分の担当したとこまぁまぁしっかり説明できたから満足♪

買ったばかりのパソコンさっそく壊れたけどね…

でも一人暮らし始めてからパソコンも含めていろんなこと一人でやってみるようになったから、そういう意味でも成長できてる気がする。


今はルーティンワークであまり楽しくないけど、未来が見えてるから頑張るしかない!

待ちに待った7月の同期研修会の連絡もきた☆

日程ばんざい!火曜夜から日曜まで地元にいれるぜいー!

今日はちょっと仕事っぽいことできてるし、
午後も頑張ろう!!

結婚

2011年05月29日 | Weblog
友達がちょいちょい来てくれて

でも一回来たらもう来ないだろうなーって寂しくなる。

最近地元に帰らなくても休みは過ごせるようになったけど、まだまだ馴染めてないかなぁ…。

友達結婚するんだって。
おめでたいけど寂しい。
私なんていつになることやら…てか結婚できるんだろうか。

あの子は相手を上手にたてられるし気遣いもすごいし友達思いだけど彼氏もめちゃめちゃ大事にしてるし、やっぱりすげー!そりゃ結婚したいわ!


昨日ってか今朝は友達誘ってスポーツバーでチャンピオンリーグ観戦してました。

もう半日しかない~
明日勉強会なのに勉強やばい!

残念だなんて言わせない

2011年05月25日 | Weblog
今日、ひとことで言えば私は残念だということが判明した。

まぁわかってたけど(汗)

なんかいろんな人に心配されてるみたい。
こっちは知らない、融資係の先輩にまで。

馴染めないから…。

係内でってよりも最近一般職の同期の一挙一動が気になるんだよね。


あー私何もできない。
情けなさすぎ。

みんなごめんなさい。

でも、誰かに話せてすっきりした。

今日は先輩と同期と三人で飲みに行く予定だったけど先輩が送別会入って急遽キャンセルになったので同期と二人でパスタ食べて語りまくった。

同じ支店でもあんまり話す機会ないんだよねー。

良くも悪くも今は注目されてるんだから頑張らなきゃね。


彼氏から電話やメールががんがん来てました。

ちょっとはわかってくれたかなぁ。

いつもその気持ちなんだけどな、私が。

ふて腐れさせちゃったけど、少し前までの状況みたいで、ちょっと安心した気持ちもあったり。

明日連絡くれるかな。

エリンコート優勝☆

2011年05月22日 | Weblog
道外の新入社員と比べると、道内には仕事を通じて夢をかなえようとする人が少なく、残業や海外勤務を避けたい人も多い。良心に反しても上司の指示に従う人も道内で目立った。(日経新聞記事より)


激しく同意。


そうなんだよ!
だってさぁ、全員が全員そうじゃないかもしれないけど、道内企業に就職するのは道内に残りたいか、道内に帰りたい人でしょ。

そりゃあ家庭の事情とかいろいろあるだろうしもちろんいい悪いなんて評価する権利ないけど、ハングリー精神があるかないか考えたらそりゃねぇ。

元気ないって言われてもしかたない。

東京に対しては確かに憧れも大きいのかもしれないけど、それでも物心ついた時からの自分の感覚は間違ってないと、少し現実がわかった今でさえもそう思う。

ただ何故それならこの道を選んだのかといえば、それは時期が今じゃないと感じたから。


今は実質一年間の研修期間みたいなものだから、まぁしゃあないんだけど、やっぱりもっと楽しくしたいよね。

やりたいことは何不自由なく全部やってきた今までが楽しすぎたんだろうし今も十分恵まれているんだろうけど…贅沢なのかなぁ…。


日曜日に2ちゃん携帯で見てるなんて終わってるぜw乙


外務員二種受かってたらしく、次一種。その前に金融経済。その前に生保の課題。

目の前のことをやるしかないかー。


結局彼氏にメールしないでいたら、夜中に酔っ払って電話来て、来てくれてありがとうってメールないのー?とか好きだよゆきちゃんとか言われてテキメンすぎてビックリ!

そんな感じのがうまくいくのかね?

ちょっと寂しかった。

2011年05月21日 | Weblog
なんてねー。

彼氏がようやく地元から遊びに来た。なんだかんだで…。
安くて美味しいものいっぱい食べれた☆

ずっと一緒にいたいなー
まだまだ話したいことあったのになー
何っていってもわかんないけど。

でも私男っぽくてプライド高めみたいだから、自分のほうが好きみたいな感じは絶対いやなんだよね。

くだらないかもしれないけど。

だから今回も、今日も明日も一緒にいれるの嬉しい!って言ったら俺の事好きなんだねみたいな発言されてかなりイラッとしてしまった。。。

もうあんまりメールするのやめよー。

なんか前ほど好き好きな気持ちが伝わってこない。一年もたつからそんなもんだろうか。私はいつでも楽しくいたいんだけどなー

私に対して発言はマイナスばかり、自分のやりたいようにしかしない。

男ってみんなそうなのか?笑

正直何が好きなのかわからないんだけどね…


待ちに待った給料日を過ぎた!

想像以上に入っていたけど、色々と追われて生活すら厳しい…。

早く追われるんじゃなくて追いたい。笑

なんで大人ってこう何もしなくても生活費でなくなっていくんだろう。

服も一度も買ってないし食費もほぼかかってないのに、差っ引きだけでなくなってく!

一人暮らしをなめてたな。。

でも給料面は、何もしてないのにこんなにもらって申し訳ないな…。


認められたいなら、やるしかないんだよな。
周りを変えたいなら、自分が変わるしかないんだよな。

家計簿つけて新聞読んで、明日は勉強しよう!

お部屋づくり

2011年05月18日 | Weblog
照明を買ったら部屋がたちまち素敵になった。

選んだ甲斐あって全部いいお買い物だった~

ちょうど一ヶ月だけどだいたい全部揃った~

ありえない重さだったけど!

工事がうるさすぎて部屋にいれる状況じゃなかったけど、平日休みは楽しすぎました。

明日待ちに待った給料日だけど、お金なさすぎてまた生きていけなさそうです。

勉強30分くらい始めてみました。
やり方がやっぱりわからないので明日聞こうっと。

おやすみ☆

どんどんどんどん

2011年05月17日 | Weblog
離れていくばっかり。

一ヶ月でいったい何が起きたんだか。

社会人なんて、社会人なんて…(泣)

まぁ前がメールしすぎだったし…

電話は来るんだけど↓
ストレスしかたまんない。

今日もコムに四回着信。

なんかよくわかんないな~

お互い楽しくなさ満載。

それなりに気つかってるのにそれでも毎回あれって…相性やっぱ悪いのかな。



あークラシックいいな~~明日CD買ってこよ。

てかやることありすぎる!!

明日のんびりしてられん!!

そしてお金がなさすぎる…貯金どころか暮らしてさえゆけないぞ。



あ~セレブ生活したーい
玉の輿乗りたい!
イクメン最高!
あんな亭主関白いやだよー



でも面白いじゃない
なんだかんだ言って来てくれるなら、なんとか気持ちを戻したい☆

幸せは誰がくれるものじゃない、自分がつくるもの。

2011年05月15日 | Weblog
そう母が教えてくれた。

なかなか一緒にいれない私たちだけど、帰り際に元気ないって落ち込んでたら、雑貨みにいくのなんていいからもう少し一緒にいよう、って。

駅まで車で送ってくれて、大丈夫、大丈夫、ゆきは大丈夫って何回も励ましてくれた。

私はそう言ってほしかったんだろうな。

ホームシックだ欝だなんだって、けっきょく甘えなのはわかってる。

友達や彼氏に求めたものが返ってこなくて傷つくのも甘え。

相手に対して同じだけ私も与えてるわけじゃないのに。

性格わるいなぁ。

でも親ってやっぱりすごい。
そして母の弱みも初めて聞いた。

こんなうだうだしてるのもったいないな。

日々を楽しめ。
ということでメモがてら具体的予定

今日の目標…ノート作って新聞読む

今週の目標…週末彼氏がくるから水曜までに部屋づくり終わらせる、木曜料理する、金経の勉強

来週の目標…ダンスしたい、札勘と加算機合格ライン

6月の目標…気軽に遊べる女友達つくる、外務員一級の勉強する

7月の目標…一人で飲みに行けるようになる、預金マスター

8月の目標…傘下店で研修

9月の目標…為替に異動



とりあえずこんな感じで。
よく考えたら明日一日行ったら代休であさっては休みだから頑張ろう!

イチゴ百パーセント

2011年05月13日 | Weblog
私がお姫様勘違い?

ただ聞いてほしかっただけなのに。

なんでそんな答えしか出来ないの?

なんかよくわからないけど

きっといつものあれだけど

誰にも必要とされてないんだなぁって思うと部屋から出れない

もう心折れそう

けどそんなときに限ってメールくれたりする笑


全て共有してたはずの時間を今は別々に歩いてて

社会人なんてそんなもんだよな

まだつながってるほうだよな

テンション低いし長電話しないけど毎日ちょこちょこ来るし



てか一番の悩みは
なんでここにいるんだろうってことなんだよね。

家族や友人から離されて
会社と家の往復しかなくて(しかも近い)

それで周りに頼られたり、望まれてその場所にいるならわかるよ??

ぜんぜん何も出来ないから存在の意味ないし
それどころか教えなきゃいけない分むしろ疎ましがられてるよなって思うし

たしかに採用は先行投資とは聞いてたけどまさかここまでとは↓

高校生のバイトほども何もしてない。。。

業種が業種だけにこんなもんなのかな

自分で考えて動いたらだめらしいしね(笑)



あーーー
何も考えてないあいつも嫌いだし

思慮深いぶって大事なときに何も言ってくれないあいつも嫌いだし

そんなこと思う自分はもっと嫌い!

人って思うようにいかないね。