ゆきんこのはっぴーデイズ+α

北海道在住の金融2年目yukiが気まぐれで日常のことを綴ってます。あいらぶ自由。
日進月歩!!日々成長☆

揺れやすい

2009年02月23日 | Weblog
ある人にたいして、その人が自分の事を嫌いになるんじゃないかって疑いを抱く。

でもそれは、その人の事を全面的に信頼できていないことになる。

疑ってる。


喧嘩じゃない
喧嘩なんてしない
むしろ気遣いあいすぎる

ほんとに近い人と離れるときは喧嘩なんてしない。

きっとね。

きっと笑顔で、離れていくんだ。

それが怖い。


怖くて怖くて、試すようなことばかり言う。
引き止めてほしくて。
不器用。
求めてばっかり。
自己中。

自分が悪いのはわかってるのに、最後すらも、目を合わせられない。

泣きたい。

コンプレックスをなくしたい。
大人になりたい。
嫌われたくない。

そして何よりも見損なわれたくない。



二日連続で、同じ焼肉屋さんに行った。

『自分を変えるのは、言葉である。』

甘い自分サヨナラ。まぁいっか…はもう使わないぞ!

難しいですね

2009年02月19日 | Weblog
話せば話すほど遠くなる
そして悲しくなる

これって不思議だよね

一緒にいるときは本当に自然でも

離れるともう終わってるんじゃないかと思う

今までと逆だからかな



言葉をえらぶのにすっごく疲れる…。

黒髪になりまーした☆

2009年02月16日 | Weblog
ちょうど運よく奇跡的に、地元でもらったビラが、カットモデル募集。

やたーぁ!!!!!!

そろそろまずいよ黒髪にしないとー。

さっそく昨日予約してたんですがバイト長引いてってかバイト先で買い物してたため行けなくなり、今日の超ハードスケジュールに組み込みました…。

今日はすごい!
朝はバイトの先輩だけど学年は後輩な友達(ややこしいけどよく考えたら普通)と地元で就活トークして、

昼は街で大学友達と打ち合わせして、

学校に書類提出しに行くつもりで、(忘れてていってない)

夕方は地元に戻って美容室、

夜また街に行って就活サークルの男子と語り…

過去最強のスケジュールかも(笑)


楽しー♪♪



昨日服買う予定じゃなかったんだけど、あたしのオシャレ度はアパレル店員として低すぎるのでパンツとストールとベルトゲットしました。笑

靴もリクルートだめだってーブーツももうだめとか履くものないよー…

先輩の接客をみてましたが、明細率アップの販売方法とか、子供の相手とかすごかったー。

多少強引にいったほうがいいのかなぁ。

子供の相手も奥が深くて、あたしは対等に遊ぶことしか出来ないんだけど、本当に上手だなぁと思いました…。



今夜のトークはほんとにためになった!色々気付いた!
時間があっという間だった!!
早く7かるに会いたいよ~。

飲み放で1900円は安すぎる☆


あたしが友達が好きで大切で依存しそうになるのは…友達はよくも悪くも正当に評価してくれるからなんですよね。

親とか彼氏ってのは、あくまであたしの事を『娘だから』とか『彼女だから』って枠でみてる。

贅沢かもしれないけど、それが寂しかったりするんです。

ちゃんとしたい

2009年02月14日 | Weblog
なんであたしの周りにはすごい人ばっかりなんだろう。

友達とか尊敬する人ばっかりだー。


昨日は説明会のあとバイト。居酒屋たのしす!

なんか、アパレルやったからこそ、居酒屋のほうも楽しめるようになった気がしたー居酒屋でだって実際けっこう辛いことあったし…。
もう二年たつのかぁ…信じられないな。



業界世界第一位の説明会はすごかったぁ~☆

外資とかかっこよすぎる。

昨日彼氏と就活の話したけどまったく合わず…お互い嫌な気持ちになってしまうみたいです。

彼氏はやる気のないやつは男女問わず嫌いだと言った。

あたしはやる気がないと思われていたのか??

私の現段階の就活における軸を羅列すると、

社会貢献度が高いこと
外勤が中心なこと
研修が充実していること
社員数が多いこと

自己分析や色々な要素が絡んでその結果大手を志望するに至っただけで、別にむやみやたらに大手指向なわけではない。


それにやりがいのあることが出来るなら別に中小でも関係ない。

ただその見つけ方がいまいちわかっていないだけ…これは今年の課題です。

きらきらって何だろう

2009年02月10日 | Weblog
生き方が、考え方が、かっこいいからすきだった。

それなのに何で寂しいとか思うんだろう。

依存されるのは嫌で、必要とされないのはもっと嫌なんて、我が儘すぎるね。


変わらないものなんて在るはずない。
永遠なんてあるわけないのに。


当たり前じゃなかったことが当たり前になっていくって君はゆったけど

当たり前だったことが当たり前じゃなくなることだってあるんだよ?


そのほうがしょっくな気がします。


軽く話して遊んでるだけならなんの問題もないのに、深く話そうとすると噛み合わないし、さらには否定までしてしまいそうになる…。

お互いの、理想としているものがちがうから。



時間の問題なのかねぇ。

ごーせつ

2009年02月08日 | Weblog
3時間だけど、まともに行ったのはじめてかも。

やっぱ東京とは企業数とか華々しさがちがったかなぁ…。

でも感動して泣いたブースが…!!!

やりたいこと、とできること、のバランスを考えるとあたしはやっぱりあの仕事をやりたい。

どうしても!!!!!



さっきせっかくマッチングテストまで通過してた企業から、採用活動中止の旨のメールがきてました。萎え~。

今更決まったんかい!!!


あの業界なら、面接でしゃべりたいことも山ほどあるのだ。

明日あさっても合説だから、楽しんでがんばろー!!!☆

今日はとりあえず残りのバイト頑張ります♪

バイト楽しかったー☆

2009年02月05日 | Weblog
なんだかんだあっても楽しいって思えるのはやっぱアパレル好きなのかな~。

もうファーブーツ履いたら怒られるので普通の久々に履いたんだけど、とにかく滑る。笑

今日だけで二回こけたよ~

一回目は出掛けに派手にこけ、厚いタイツだからよかったものの、これパンストとかだったらアウトだったわ~…。

二回目は学校帰りにバイトに向かう途中ずっこけて、小学生の女の子に大丈夫ですか?っていわれた(泣)
すみません☆って大人の女を気取っておきました。笑



テスト終わったぜぃー☆
まぁ1個受けなくて追試申請してきたけど…。

レポートも去年とは雲泥の差なはずー!笑


さぁやっと就活モードに入れる♪

今年はみんな意識が高く…説明会どれ申し込もうとしても満席で無理…↓↓


どうなることやら。


とりま明日は旭山動物園ー☆楽しみ!!!!!

元気があればなんでもできるが…

2009年02月02日 | Weblog
元気がない。

精神不安定のつぎは体調不良と。

昨日確実に熱だったね…。
自分的に早くねました。
1時くらいに。

したら今日こんなに早く学校に来れた。

テストが5講だけだから、頑張って勉強するぞー!!!!!

一人の時間が必要だと感じてたくせに、一人は一人でさみしいよ。

先週は友達と受ける最後の授業だったのに…行きたかったのに行けなかった。くすん。