ゆきんこのはっぴーデイズ+α

北海道在住の金融2年目yukiが気まぐれで日常のことを綴ってます。あいらぶ自由。
日進月歩!!日々成長☆

はたらくくるま

2007年11月29日 | Weblog
ちっちゃい時はさ

くるまがはたらいてるんだと思ってたよね。



けど運転士さんがはたらいてるんだよね。



乗ってる側としてはバスが安全に動くのは当たり前だけどさ

そりゃあえらそうな態度で当たり前のカオして降りていかれたら、不機嫌にもなるよねぇ。



会社の説明聞いたり業界研究とかしていくと、いろんなものの裏側がちょっとずつだけど見えてきて、いろんな人がいろんなところでいろんな風に頑張ってて、この世界はつながりを持って形成されてるんだっていうのが見えてきて、おもしろい。

いやこうやって文字にすると当たり前のことなんだけど。

誰でも知ってる、よく聞くフレーズなんだけど。

そういうのが自分の中にすっと吸収されたっていうか…。

まだまだこれからなんだけどねぇ!!





明日の業界研究発表でまた色んなこと学べそうで楽しみだなぁ☆




今日は給料日後だから宴会いっぱいなんじゃ…ってビビってたけどなかった。

バイトつかれたー
びーふがおいしー☆

2時間の勝負

2007年11月28日 | Weblog
バイトまでにほぼ仕上げたい。

頑張るぞ~~~!!!!!





ラジオききながら~気分上々♪パーリナイ…♪

でも寒い。くらいし。





ちゃんと身の回りのいろんなもの整理したい。


あと最近いろんな人に会いすぎてなんかごちゃごちゃする。。。

まだはたち☆

2007年11月22日 | Weblog
誰か年齢きいてください!!(笑)

『はたち』ってなんか特別だよね。
ほんとに一瞬だったなー…。

ハタチって一瞬らしいですね、って年上の人に言っても、否定されたことは皆無でした。もん。





去年の誕生日はしあわせだったな…

泣きっぱなしなのに思い出したら泣いちゃうからだめだよ。



今年は、もう忘れられてるかな。





ほんとに世界一しあわせだった。



きみにあえて
しあわせでした










今日今年初のイルミネーション見ました~♪♪







…なんで雪って、みてたら悲しくなるんだろう??

複雑な気持ちになる理由は、あたしの名前にも由来してるのかな。





北海道を出たい出たいと騒いではいますが






クリスマスに
雪が降る街にうまれてよかったです。

気付いた日から

2007年11月21日 | Weblog
あたしの一方通行。。。

どこまで、一方通行だったのかな。


いつから、幸せにできなくなっちゃったのかな。



こんな私はやっぱり恋なんてする資格ないんです

恋には資格なんてないってよくゆーけど

絶対にあるとおもいます





これで良かったのかな…??


今はなにもわからないけど、がんばってみる。







ごめんねもありがとうも
直接言えたらいいのに。










今日おきたら16時でした。
うらしまたろうになったかとおもいました。

なんでかとゆーとエントリーシートの本を読んだら自分のがしょぼすぎなことに気付いたので書き直し…朝7時までかかったので。。。


しかも出来上がって確認ボタン押そうとしたら時間かかりすぎで認証きれてて、、、



あわてていじったら、なんかしんなぃけど全部きえたらしぃ。





ぬぉぉおぉおぉおおぉ!!!!!!






また打ち直しか!!





ってことで今日はもうパソコンいじりたくなかったのです。

ねよーっと…。

受かったぁあぁw

2007年11月19日 | Weblog
パソコン検定、受かりました~☆

いやぁ無理かとおもった;;;;;;


採点の瞬間は緊張したよ。。。


サムとイフとナウ以外の関数出たら、やばかったし。





予定より早く終わったから気になってたロフト見に行って、裾上げで預けてたスーツも無事にとりに行けたし、お姉さんにも会えた♪



今日のインターンシップで、リクルートでびゅーです★☆



住所の北1と南1をまちがえる。
思い込みが激しいという性格をまたしても痛感。
3年前の大学入試で懲りたのに、、、



気になってたグループディスカッションの練習ができてよかった。

ゲーム感覚でコミュニケーション能力を高める練習(?)をした。


隣の関西弁の人に山村さん、2回目は頑張ってたねと言われたが

あとで寄せ書きを見てみたらみんな(全員!?)から2回目のほうが積極的になってた的なことを書かれてた~そんなにwww



終わってからは地元を走り回ってエントリーシート対策の本と、就活ノートと、書類用のペンを買った。


この本にはヒトメボレ☆今日買うつもりはなかったはずなんだけど。

…本はまぁいいにしても、ノートとかペンとかさ…実際なんでもいいんだけど、、、あたしの場合買い物は時間かかりすぎる!!!



今日はオジサンズ11ですねっあたしは毎週楽しみにしてます★☆

はたち、あと1週間。

2007年11月17日 | Weblog
今日は急遽TELが来て、バイト入りました。

やーばーいーよーーー


宴会7本!!!!!!!
おとついモギリ作った時は5本だったのに、さらに増えて、モギリの枠数直されてワケわかんないことになってたし。

書かなくてよかったんだね…。


宴会いちぉう3回目だったけどひとりで担当するのはじめてで、、、
だけどちゃんと出来ないのはありえないって感じでいわれました。


難しいしぃ。。。

キッチンのあの人こわい。


モギリを出さずに宴会終了したことがありえなかった。どんだけ!


金曜はフライデーバスがあるので思いっきり働きましたw
そして食べまくりましたw
キモイとおもわれてたとおもいますw

だってから揚げパーティーだょ!串なんてほぼ全種類余ってたょ!
ここぞとばかりにいただきました~~こんなチャンス、終バス帰りのあたしにはめったになぃから★



明日はひさびさの就活らしき就活だー♪
スーツ着ないケドw

3時間集中してがんばりょ。

はやおきしてパソコンの勉強、でーきるーかなー。
明日1日でカンペキ☆にしなけりゃならんのです!!!


かわいー手袋ほっしい~。

やっぱダウンはあったかいねw
あったかいのがいちばんだwww

初雪。

2007年11月16日 | Weblog
自分的初雪の日は最低な朝でした。。。


凍えそうになりながら意地で1講から行ったのに、全部休講……誰かおしえてよ(泣)



これだからアウェイな授業はつらいね。

ホームの授業でもアウェイになりかねんけどね。笑





それにしても今年遅いねはつゆき。
去年は10月のうちに降った気が。。
ユキムシ見てないし。


今日はリクルートスーツを買いに行ったよ♪♪

K曲になりました。



白シャツとカラーシャツとパンツは家にあるの使えるかもなのでストライプシャツだけお買い上げ☆

シャツ一目惚れして着心地も最高だったけど、値段あとから見てびっくらこきました。。
靴は憧れのストラップ♪歩きやすーい!!

メイクもしてもらったし、あと揃えるのはバッグのみかな?




写真とりに行きました☆



…おっさん。
適当にとるんじゃねぇぇえぇぇえぇぇぇ!!!!!!


単なる履歴書ならたしかに顔わかればいーけどさ、

こっちは人生かかってんだよぉぉぉぉぉぉ



おかーたまには、元が元なンだからそんなもんでしょ。トカトカゅわれたケド…

違うんだょ~こぅ、顔の向きとか髪の毛のかかり方とか表情のつくりかたとか。

もっとアドバイスしてほしかった。。。


まぁまだ1回目だし、いろんなとこで撮って、比べてみよう♪



今日はパソコンする気になれなぃのでなんかちょろっとやって寝よーっと。


パソコン検定だぃじょぶかいな。。。じゃつかん不安、じゃつかん…大丈夫!!

千の夜をこえて ~ある一つの終わり

2007年11月14日 | Weblog
気持ちには応えられなかった
結局
あたりまえなんだけど。


ゆきのこと、いつも考えていてくれてたんだね。
いっぱい書いてくれてたね…



だけど正直一方的にもみえたんだ
勝手にはじめて
勝手に終わらせて それもかっこつけまくりだし

3ヶ月??
あたしの彼氏は1年以上つづけたんだよ??
かてるわけないじゃん。



向こうを応援している側のコメントには
ずるい子 やら
なめてる やら

やっぱりそう思われて当然??

ごめんね


はーなんかよくわかんなぃや
なんだかね
どこが間違ったのかな??

きっと時が解決してくれるかな…?






今日は久々に部活に行きましたー☆

運動したくて~踊りたくて~

だけど創作ダンスはまだコンセプト決める段階だったので踊れませんでした(笑)
3年連続でコンセプトは恋関係になりそーです。


あーさっそくかいッ!!って感じでしたね…5コウか…。

言い尽くせないくらい素敵だった旅行

2007年11月12日 | Weblog
カウンセリングもしてもらった。

解決策は、自分に自信を持つこと…神経質ってのは自信のなさの現れなんだって。

それから無理矢理にでも気にしなければ、乗り越えられて楽になるって。

まずはそれでがんばってみる~

実際最近ストレス減った気がするし♪



露天風呂で後輩たちから聞き出した欠点は、やっぱり周りがみえてないことだった。

話しづらくはない、っていってた。



飲み会中に悩みについて甘えだって言われて
それくらい自分で解決しなよって言われて

何がわかんの?勝手なこといわないでよって思って

とてもみんなのほう向いてわいわいやれる状況じゃなくなったから

部屋から逃げ出した。



自分はだれにも甘えてなんていないのに

そう思った。




だけど部屋から出た時だってきっと どこかで気にしてもらいたいっていうのがあったのかもしれない

こういうのがやっぱり甘えになるのかな…。



先輩たちが部屋にきてくれた

もうすっごく嬉しかった



それからは楽しく過ごせました





先輩方は口を揃えて
ゆきを変わってるなんて思ったことないよ?、って言ってくれた

うれしかった



H井さんは裏表なんてなかったです、ごめんなさい

Gっさん、もう苦手じゃないです、騙されやすいのに可愛らしいって言ってくれて嬉しかったです

Mっちゃんさん、本当に癒し系です

Sげさん、優しくしてくれてありがとうございます

Mっすー、昆虫の中ではかっこいい部類ってのがツボにはまり、笑顔を見てたらなんか元気になったよ(笑)

Wたる、最初ちょっとびっくりしたけど、そういう答えがあたしは必要だったのかも、目からうろこな感じがしたよ。感動するメールをありがとう



ほんとに優しい人たちばっかりで、幸せです









自分の言い方ヒドかったかもだけど、どうしてだか メールはどうしてもウザかった

彼氏のキャラパクらないでほしいよ

もうあんまり関わりたくない、っていうか関わらないほうがいいよねきっと…





最後にシューカツの話。
就職サイトでブックマークしてて、プレエントリーは受け付けてなかったりしてたら余裕ぶっこいてたのに

直接サイトからエントリーしなくちゃいけなかったりとかがあったらしく

志望業種がもうすでにエントリー終了してたとか!!!!!





ばかだあたし何やってんだろー



もっと抜かりなくやらなくてはです。。。

つらい…

2007年11月10日 | Weblog
なんで知りもしないくせに
ちゃんと聞いてすらいないくせに

そういうこと言うの?



空気を乱したくないので逃げて来ちゃいました


それなのに心配してほしいだなんて


やっぱり甘えの度がすぎてるのかな??