ゆきんこのはっぴーデイズ+α

北海道在住の金融2年目yukiが気まぐれで日常のことを綴ってます。あいらぶ自由。
日進月歩!!日々成長☆

私が言うのもなんだけど

2011年01月09日 | Weblog
以下持論ひとりごと。

内定先や所属企業で人を判断したりするけど、それどうなの。会社に入るまでは正直、運でしょ。

重要なのはその先でどんな地位を得るか。

地位は役職や肩書だけでなく、つかんだ人脈とか、スキルとかね。

三十代、四十代になった時に、自分の周りにどんな人がいるか。
自分一人で何ができるか。

そのビジョンを二十代から描けるよう意識していきたい。

目標とする自分が通る過程として会社のなかみがずれていないかさえ吟味すれば、仕事はなんだっていいとおもう。

まぁ夢は自己成長だから会社どこでもいい、仕事なんでもいい!っていう人の考えも嫌いじゃないけど、私は正確にいえばちがうかな。

夢につながるステージが整ってる場所は確かに限られてるとは思う…。

福利厚生とか会社の雰囲気も重要だって今はおもうし。

その見極めさえ出来ればね。

でも社会にでたことない学生には難しいよ。

新卒で1、2年いないにやめる人ってほんとに多いんだね。

私もやめたくなるのかな?

てか現段階で資格ですでに心折れそう。

だからこんな戯言つぶやきたくなった…

同期はライバル。
たとえ彼氏であろうとも。仕事に関わることでは他の同期と差はつけないし、有益な情報はおしえない。笑

とりあえず誰にも負けたくないよ~~~

さ、お菓子食べて再開しよー。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿