ゆきんこのはっぴーデイズ+α

北海道在住の金融2年目yukiが気まぐれで日常のことを綴ってます。あいらぶ自由。
日進月歩!!日々成長☆

一流

2013年01月29日 | Weblog
一流に触れたい。
見ること、経験することは大事だと今でも思ってる。
自力じゃなかなか難しいけど。

浅く広く動き回った学生時代からこの何もない日々に変わり、今はいろいろ交流したい気分。

ご縁は大事です。

冬なのもあるけど、最近落ち着いてるなーと。
友達との約束もしかり、家族には怒られるけどやりたいことや会いたい人が多すぎる!

でももちろん仲良しの子ともめっちゃ会いたいし。


最近不思議なことが。うちの会社の人づてに何かを聞いたらしく、すごく仕事頑張ってるらしいね、仕事は素晴らしいのねなどと言われまして、感動して泣きそうって言われたけどわたしが泣きそうだったよおばあちゃん!

そんなこといったのだれ?

お世辞か嫌みのどちらかです。。。

まぁでも喜んでくれたからその人に感謝しよう。

叔父さんからも一番のやり手らしいじゃないか、と。。。

まじで誰??(笑)


私の人生は基本的に、ありえないだろ!ってことが頻発します。

小学生のときとかは遅刻しそうになるとお願い先生いませんようにと願うのですが、その時に限って先生はいないのです。

つまり運がいいってことか。

練習で一度も完璧に間違えずに弾くことすら出来なかったピアノも、本番だけはなぜか弾けてコンクールで予選突破しちゃったりとか。

進学校への受験も余裕なもので、合格発表でドキドキすることもなく。

就活だって何回留年しても内定だけはいただきまして

なんであんなやつがって悪口も言われてたらしいけど友達にも恵まれる

そんな私が大人になって受けたFPの試験ですが

あと一点で落ちまして(あのぐだぐだでそこまでいってたのも私的には奇跡)

あーあーと思ってたところ

今朝出社してみたら
FP大変なことになってるぞーと。

試験問題漏洩で再試験検討中だとさ!!!

そんなんアリ!?

ありえねーっ。笑

ま、期待はしてないけどw

再試にしてください、ぜひ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿