goo blog サービス終了のお知らせ 

もくれんの花便り

膵臓癌末期  ターミナルを私らしく過ごそう そんな「もくれんの」ささやかな日常と
庭の記録を綴ります

こどもの日

2010-05-05 13:35:36 | 日記
ご心配おかけしました!

23日に緊急入院、即日手術になってしまってお知らせする暇もありませんでした

今日は、3時間程外出してまいりました

今日は「子供の日」ということなので、急いで玄関をまたリニューアル

ちょっぴり淋しいから、福助さんもやっと帰ってきましたよ

とりあえず、家のことは今日はこれくらいにして・・・

今回の手術はたいしたことなかったんですが、人口肛門になりました

ただでさえ、体を維持する点滴もつけているので、またまた手入れも大変になるな~

ま~、仕事してないから暇はあるけど・・・

入院以来、癌の痛みがひどくなって、毎夜ほとんど眠れずに、一日面会謝絶にして昼間

眠らせてもらったこともあります

でもね、せっかく眠る為に面会謝絶の札をつけてるのに、面会に来たら「どうしますか?」

って起こすんですよ

あれは参りました

今は痛みがない時は絶好調!!!(口だけはね)

本当にこの入院中、淋しいと思ったこともありません

毎日、家族や友人が誰かしら来てくれるし、何より、一番信頼している先生方と病気の話だけでなく

プライベートのことでも大笑いして過ごしています

そしてまた、看護師さん達が明るく優しい方ばかり

いつも家に来てくれていた訪問看護師のKさんは、眠れない私を心配して「アロマ」のラベンダーを持って来てくれました

毎夜癒されています

体は動かさないから、筋力が落ちてなかなか思うようにはいかないけれど・・・

泣いたり、笑ったりの毎日を過ごしています

そして、ちょっといい報告もあります

一生何も食べれないはずだった私が、検査の結果、プリンやゼリー、アイス等溶けるものなら食べてもよくなりました!!!

奇跡です

私はそれを先生に来た時

これは私の体が良いのではなく、私のことをいつも心配して応援してくださっている皆さんの気が

私の体に届いたのだと

嬉しさよりも皆さんへのありがたさに涙がでました

みんな、本当にありがとう



みなさんへ、お礼の気持ちをこめて

この写真は2年前黒川温泉へ行った時の一番のお気に入りです


とんちゃん

2010-04-20 21:23:12 | 日記
昨日の長崎新聞に

「対馬名産 とんちゃん 初V」という記事がありました

とんちゃんは戦後、在日韓国人が伝えた韓国風焼き肉 それを日本人好みに味付けしているそうです

以前、まだ私が食べれる時に対馬の友達が送ってくれましたが、これがまた絶品!!!

豚肉は柔らかいし、何しろたれの味が良い

優勝するはずだ!!!

納得の味です

お礼の電話で、あまりにも「美味しかった!!!」を連発しすぎたのか

またまた送って来てくださって、今度はたれも送って来てくれました



今夜は左側のたれを使いました



我が家のとんちゃん

野菜をいっぱい入れて焼きます

やっぱり美味しい・・・そうです(*^^)v

でも、一番美味しいのは最初の写真の方だって

お取り寄せとか、いつも美味しいと思うのは少ないけど、これは絶品!!!

超お勧め商品です

今日は結局、朝からず~とお休み状態でした・・・



三色そぼろ弁当

2010-04-20 08:17:54 | 日記
おはようございます 雨になりました

私は朝、笑顔で「おはようございます!」

というのが好きでした

笑顔の挨拶はとても気分がよくなります

今朝6時頃目覚め、どうしようかな~と迷うくらいの体調だったので

やるか~という気になるまで時間がかかりましたが、

私が弁当を作れなかった間、RYO-から「友達の持ってくるお弁当」で羨ましい

NO1は「そぼろ弁当」だと聞いていて、絶対に作れるようになったら作ろうと思っていたのでした

おとといお出かけの際に材料を用意していたから少々無理してでも作らなければ

「そぼろ弁当」は鳥ミンチで作りました

これに合わせるおかずが考えてないよ~

味がかぶるといけないので、ささみと野菜をケチャップとコチジャン等で味付けしてアクセントに

じゃがいもと人参と牛蒡天は煮物に

海老フライを揚げて

じゃ~ん!きのうのきんぴら登場

穴埋めにプチトマト

なんだかまとまりのないおかずだけど・・・

今日は一時間15分もかかりました

その間に、今朝のパンは、昨日の焼きそばを少し残しておいて少しソースを足して

食パンにやきそばをはさんで「やきそばパン」

うちは毎朝パン党なのです



お弁当三つ

娘のぶんも作りました

ふ~~~

今朝は疲れました

皆が出た後は 朝の連続小説 「ゲゲゲの女房」にはまってます

今からちょっと休憩






きんぴらごぼう

2010-04-19 21:25:06 | 日記
昨日のお出かけがこたえたのか、今朝は起き上がれませんでした

午前中はゆっくりして、午後からはしたいことを

先日、おばあちゃんからいただいた「きんぴらごぼう」

息子のRYO-が「今まで食べた中で最高」と言っていたので

私も挑戦!!!

何年ぶりかでごぼうを笹がきに



アルミカップに小分けして

タッパーに入れて冷凍庫へ



明日からのお弁当に登場します

まだ今日は元気あるから

バナナケーキも作りました



今日のバナナケーキには、バナナ二本入れてます

焼きあがりにはあま~いバナナの香りが漂い幸せな気分になりました



帰ってきた男子二人はお腹すいてるから?

「うまい~~~!!!」と言ってくれました

今日は一日雨だったけど、衣替えしたり、料理をしたり、家の中でこそこそ動いてます(*^^)v

お出かけ

2010-04-18 20:49:12 | 日記
今日は相棒の交換日なので、午前中に離れて6日ぶりに自由になりました

今後は水曜日と日曜日に交換しようと思っています

お昼前から、うどんの里「ふるさと産品市」へ

それから、今日は何としても買いたかった 「アンドーナツ」を買いに行きました

最近の私の楽しみは広告を見る事で、何やら最近人気のアンドーナツが入荷するとかで

自分は食べれないくせに・・・

全く、ミーハーです

昼ごろ行ったので売り切れてないか心配しましたが、ありました



小さくてわからないかな?

秋田県の「山口製菓」というところが作っているそうです

アンはこしあんだから、粒あん派の私にはアウトですが・・・

ダムでちょっと休憩しながら食べました(私は隣のジュースですが)

天気が良くて、久しぶりにお日様を体中にいっぱい浴びました

帰り道で友達の車を発見



今日は田植えだそうです

ここは「じゅうがん田」というところ

私も子供の頃はよく遊んでいた場所

ここでよくメダカをとったな~

二時間程のお出かけでしたが、気分は壮快になりました