1年前の4月、私は1日おきに動物病院にモモを連れて行っていました。
昨年は1年団の所属だったため、1泊の校外学習に引率していました。その間、モモは入院していました。家に置いておくのが心配で仕方なかったし、もう食事がとれなくなっていたので、点滴をしてもらうためにも入院をさせました。
校外学習は無事におわりモモを迎えに行き、家に連れて帰りましたが、モモの状態は良くなく、別の病院で診てもらいました。
別の病院は、お父さんと娘さんの2人のドクターがいる病院でした。もしかしたら違う病気で治療の方法があるかも・・・という私の願いは届かず、やはり同じ見立てて「リンパ腫」ということ・・・。そしてもう治すための治療方法はなく、点滴で持ちこたえさせるしかない。
その日から私はモモを一日でも長い生きていてほしいという一心で病院通いを続けました。
昨年は1年団の所属だったため、1泊の校外学習に引率していました。その間、モモは入院していました。家に置いておくのが心配で仕方なかったし、もう食事がとれなくなっていたので、点滴をしてもらうためにも入院をさせました。
校外学習は無事におわりモモを迎えに行き、家に連れて帰りましたが、モモの状態は良くなく、別の病院で診てもらいました。
別の病院は、お父さんと娘さんの2人のドクターがいる病院でした。もしかしたら違う病気で治療の方法があるかも・・・という私の願いは届かず、やはり同じ見立てて「リンパ腫」ということ・・・。そしてもう治すための治療方法はなく、点滴で持ちこたえさせるしかない。
その日から私はモモを一日でも長い生きていてほしいという一心で病院通いを続けました。