人生 急斜面ウェーデルン

幻となった『HYBRID SKIING』!
やっぱりスキーはウェーデルンだ!

人生 シーズンに入る前に

2015年10月28日 | 余談
ふーゆーがー くるまえにー🎶

チハー。



なんだか先週はイヴェント続きで自称ああ忙しい人になっていました。

まずそのいち



スキービンディングの講習を受けました。

全国で行っているようで今回も隅田リバーサイドホールに大勢が集いました。

ビンディングについてはこれもなんとなくいじくってたりしてたのでたいへんタメになりました。

そしてそのに

納車フォー

20代からステップワゴンだったのですが、なぜか家族構成が増えたところでダウンサイジング。
ホンダのシャトルです。

ステップワゴンはパドルシフトが最上級モデルにしかつかないのと四輪駆動は高くて手がでませんので。

荷室広めの基本スキー板が突っ込めるというのが前提です。

初代ステップワゴン以来の四輪駆動です、これで雪深い水上でもビシビシ行ってくれるでしょう。

ラストそのさん

救急法の養成講習を受けました。平たくいうと三角巾を使って応急手当をするのです。

なかなか実技はやっかいでしたが… もしものときに役立てれば と思います。

養成講習に合格すると雪上安全法の受講資格が発生します。
でも東京都に雪上安全法はないのです。

さあ二ヶ月きりました~ リハビリがんばるぞ~。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。