人生 急斜面ウェーデルン

幻となった『HYBRID SKIING』!
やっぱりスキーはウェーデルンだ!

人生 積もり雪

2015年03月23日 | スキー
いまあーはるがきてえー(熱唱)

と春を感じたいところですがみなかみはふつうに雪でした。

ちょいと病院に と思っていたので道路は大丈夫かいな と思っていたら全く平気でした。

ていうかーやはり下界の風のほうがさみーっす。

そして話は全くかわり。

菅平はスキー場のど真ん中、みなかみは下りたところにセブンイレブンがあります。

これは湘南のデニーズや山中湖のロイホなみに季節指数が跳ね上がるのではないかと思いました。

スキー場の終わりとともに終幕を迎える訳なんでしょうか。
それとも地元に根強い人気があるのかなあ。

みなかみ付近はラフティングが盛んらしいのであんまり季節指数は跳ね上がらないのかな。

まあそんな訳で2015シーズンは終わろうとしてますが来シーズンの目標はプライズテスト(一級の上です)かなー
学科を伴う試験はさらに気力を伴いますので、もうすこし猶予期間を設けます。

そのために軟体動物のようなフニャフニャした滑りを改めなくては。
不整地を滑りきるための筋トレも必要かしら。

このケガ?をきっかけになんか変わるとか。

まっ そんな感じでがんばるぞー。