goo blog サービス終了のお知らせ 

Photo@Story

~ 見たり 読んだり 出かけたり ~

14冊ご用意できてますって言われても・・・

2013-04-01 | 読む

 

 

今日から四月・・

来週あたりから新しいドラマが始まるので要チェックですね。

 

とりあえず第一話はすべて見ます。 

おもしろいのがたくさんあって録画するのが忙しいわ~♪ ってなればいいんだけれど。

 

先日図書館へ予約本をとりに行きました。

 

少し間があいていたので溜まってるだろうなあとは思っていたけれど

スタッフの女の子がワッセワッセと二人で運んできてカウンターに積み上げ

 

「 14冊ご用意できました! 」

 

思わず 「ヒエー!」  と私。

エー!と ヒー!のあいのこみたいなおかしな声をあげてしまいました。

 

図書館借り本私史上最大冊数でございます(笑)

二週間ではぜったいムリ。

14冊ってことは一日一冊やんか。

まだ一日一善のほうが可能・・・ホンマか。

 

 

まずウォーミングアップにこの二冊を読みました。

 

 

 

内容をざーっと見てこりゃ息苦しいだろうなと予想していたが

閉塞感たるやハンパではない、二冊とも。

 

「王女の帰還」 

ざっくりいえば名門のお嬢様学校でくり広げられるグループ間のいざこざ話。

クラスのトップに君臨するのが姫グループ、先生受けのいい優等生グループ

ビジュアル系見た目怖わ気なグループ、おたくグループ、などなど

みなどこかに所属することで安心しつつも常に戦々恐々とする学校生活。

 

「ハピネス」 

こちらもざっくりいえば、幼稚園入園前のママ友同士、一見仲良さげだが

心の中は疑心暗鬼でドロドロウツウツ。

 

女性ならば多かれ少なかれ似たような経験があると思う。

深呼吸や息つぎする方法がわからず、ずーっと息をつめてやりすごす日々。

ほんの一歩、壁の向こうに踏み出せば心地よい風が吹いているのに、

狭い場所で右往左往する日々。

 

ふー。。息苦しいわ。。ほんま。。

 

気に病むあまり自ら命を絶つ展開になる可能性のあるストーリーだが

二冊とも、ラストは、窓を大きくあけて身をのりだし・・じゃなく(笑)

吹く風の気持ちよさを感じるものになってるのが救いかな。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。