毎月恒例の無謀も、これで三回目。
毎回、ヒンソな進歩を遂げている『コウリンカ』。
また、やっちまいます。
『コウリンカ』が10月11日(日)雑司が谷手創り市に出展します!!
性懲りもなく、今月も新作を引っさげて参戦してきまっす。
前回、なんと場所代と駐車場代が出ました。
今回も…めざせ場所代&駐車場代…できれば材料費!!!
えー、繰り返しの繰り返しとなりますが。
雑司が谷手創り市とは。
手作り作品を発表&販売する市です。
これから作家になろう!とか、もう作家です!とかいう方々が、自分の作品を神社の敷地内で発表する市です。
会場は…コチラ(←PDFマップが開きます。)
交通は…
・ メトロ副都心線 雑司ヶ谷駅下車。
①『出口1』を出て
②都電の線路沿いに左に進み
③一番最初の踏切を渡り
④二股に分かれる道を右に進み
⑤つきあたりを左に行くと、鬼子母神境内入口です。
・ 都電荒川線(三ノ輪・早稲田間)「鬼子母神前」下車。
(↑の説明の、③の踏切が、駅の踏切になります。)
・ JR池袋駅東口より徒歩約15分。(すみませぬ、地図見てください。)
・ JR目白駅より徒歩約15分。(すみませぬ、地図見てください。)
お店の名前は『コウリンカ』といいます。
恐らく、鬼子母神境内入って左側のほうにいます。
出展内容は…。
レース編み中心のアクセサリー、バッグやエプロン等の布小物です。
私は編み物担当。
ママンはミシン担当。
二人の作ったモノをくっつけた、コラボ作品もあります。
今回は…なんと、一人ぼっち。
毎月一緒だったすずめ堂さんは、つくばスローマーケットに出展するので、一人ぼっちなのデス。
というこで、お時間のある心優しい方々は、一心不乱に黒レース糸で編み物している私のトイレ休憩のために、ゼヒ雑司が谷まで遊びに来て下さい。
もちろん店番代は出ません(笑)
(もしかしたらダンナが休み取れるかもしれないので、トイレ休憩の間、おっさんに店番頼めそうです。…レース編み作品を売る中年男がいたら、それはコウリンカです。)
周囲のお店には、それはもう素敵な作品が沢山ありますので、手作り雑貨に興味のある方は、絶対に来て損はしないと思います。
見てるだけでも、充分楽しいです。
台風の被害が大きくなってないといいのですがのぅ…。
毎回、ヒンソな進歩を遂げている『コウリンカ』。
また、やっちまいます。
『コウリンカ』が10月11日(日)雑司が谷手創り市に出展します!!
性懲りもなく、今月も新作を引っさげて参戦してきまっす。
前回、なんと場所代と駐車場代が出ました。
今回も…めざせ場所代&駐車場代…できれば材料費!!!
えー、繰り返しの繰り返しとなりますが。
雑司が谷手創り市とは。
手作り作品を発表&販売する市です。
これから作家になろう!とか、もう作家です!とかいう方々が、自分の作品を神社の敷地内で発表する市です。
会場は…コチラ(←PDFマップが開きます。)
交通は…
・ メトロ副都心線 雑司ヶ谷駅下車。
①『出口1』を出て
②都電の線路沿いに左に進み
③一番最初の踏切を渡り
④二股に分かれる道を右に進み
⑤つきあたりを左に行くと、鬼子母神境内入口です。
・ 都電荒川線(三ノ輪・早稲田間)「鬼子母神前」下車。
(↑の説明の、③の踏切が、駅の踏切になります。)
・ JR池袋駅東口より徒歩約15分。(すみませぬ、地図見てください。)
・ JR目白駅より徒歩約15分。(すみませぬ、地図見てください。)
お店の名前は『コウリンカ』といいます。
恐らく、鬼子母神境内入って左側のほうにいます。
出展内容は…。
レース編み中心のアクセサリー、バッグやエプロン等の布小物です。
私は編み物担当。
ママンはミシン担当。
二人の作ったモノをくっつけた、コラボ作品もあります。
今回は…なんと、一人ぼっち。
毎月一緒だったすずめ堂さんは、つくばスローマーケットに出展するので、一人ぼっちなのデス。
というこで、お時間のある心優しい方々は、一心不乱に黒レース糸で編み物している私のトイレ休憩のために、ゼヒ雑司が谷まで遊びに来て下さい。
もちろん店番代は出ません(笑)
(もしかしたらダンナが休み取れるかもしれないので、トイレ休憩の間、おっさんに店番頼めそうです。…レース編み作品を売る中年男がいたら、それはコウリンカです。)
周囲のお店には、それはもう素敵な作品が沢山ありますので、手作り雑貨に興味のある方は、絶対に来て損はしないと思います。
見てるだけでも、充分楽しいです。
台風の被害が大きくなってないといいのですがのぅ…。