goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆーきさんは考えた

眠いときに、考えることは…?

無謀なお知らせその2

2009年07月09日 | コウリンカ
前回は、準備万端整えて、その日に備えていたのに。
大雨女ゆーきのパワーに、雨天中止となってしまいましたが。


念願かないました。
mii-さんが早朝4時起き(!)で現地に申し込みに行ってくださったので。
な、なんと。
雑司が谷手創り市に7月19日(日)出店できることになりました!!
(ねーさん感謝感謝感謝ぁぁ!です!)



えー、前回の分を一部コピりましてご紹介しますとですね(笑)
雑司が谷手創り市とは。
手作り作品を発表&販売する市です。
これから作家になろう!とか、もう作家です!とかいう方々が、自分の作品を神社の敷地内で発表する市です。
雑誌で特集されたりすることもある、すっごぉぉぉい人気ですぐに出店募集が即日終了してしまうような、市です。
ええ、私にはそんな心意気も覚悟もありませんが、無謀にも出店してみたい!と思っておりましたのです。



もちろん今回も、ママンが一緒です(notモモンガ…笑)
(ていうか、前回売るつもりだったブツが捌き切れずに残っている…いえいえ、この時の為にちゃあんと取って置いたのです。)
お店の名前は『コウリンカ』といいます。
えー、出展内容は、ですね。
レース中心の編み物、布雑貨…等です。
私は編み物担当。
ママンはミシン担当。
二人の作ったモノをくっつけた、コラボ作品もあります。



えー、今回もまたお誘いです。
当日お時間のあるお優しい方は、心細くしょぼーんと店番している身のほど知らずな私にツッコミを入れに、ゼヒ雑司が谷まで遊びに来て下さい。
もちろん買えとか言いません(笑)
周囲のお店には、それはもう素敵な作品が沢山ありますので、手作り雑貨に興味のある方は、絶対に来て損はしないと思いますよ。
見てるだけでも、充分楽しいです。
あ、鬼子母神の境内(屋外)で開催されるので、虫除け対策をなさっていらっしゃると、ゆっくりご覧になれると思います。



会場は…コチラ(←PDFマップが開きます。)
・ 都電荒川線(三ノ輪・早稲田間)「鬼子母神前」下車。
・ メトロ副都心線 雑司ヶ谷駅下車。
・ JR池袋駅東口より徒歩約15分。
・ JR目白駅より徒歩約15分。
です。



こ、今度こそは、いい天気になるといいなぁ…誰か、ものすごいパワーの晴れ女はいないですかね?

無謀なお知らせです。

2009年05月05日 | コウリンカ
しばらくココの更新を怠っておりました。
すんませんこって。
ここんとこ何かと忙しくて…さらに携帯変えたもんで、写真を載せるのもひと手間だったりして、ついめんどくさくなっちゃて(笑)


ここんとこ、何で忙しかったのかというと。
無謀にも私。
雑司が谷手創り市に5月17日(日)出店いたします!!

雑司が谷手創り市とは。
手作り作品を発表&販売する市です。
これから作家になろう!とか、もう作家です!とかいう方々が、自分の作品を神社の敷地内で発表する市です。
雑誌で特集されたりすることもある、すっごぉぉぉい人気ですぐに出店募集が終了してしまうような、市です。


…自分には、そこまでの自信も意気込みもセンスもワザも無いので申し訳ないのですが。
楽しそうだなぁ…いひひ。
一度、記念受験的に、出してみたいなぁ。
と、思って、数ヶ月前に申し込みをしました。
なんと、ママンも一緒です(笑)
うちのママンは仕事で洋裁をしている(いた?)人なので、軽くプロです。
軽くプロですが…別に店を持ったりとか、作家とかなわけではなく、ごく普通のおばさんです(笑)
ママンは、布モノを使い勝手良く、丈夫にキレイに作るというワザをお持ちです。
(センスはどうなんだ、という問題は不明です。)


お店の名前は『コウリンカ』といいます。
(手創り市HPの『出展者リスト』には載っていません。うまく登録できなかったようで。)
えー、出展内容は、ですね。
レース中心の編み物、布雑貨…等です。
私は編み物担当。
ママンはミシン担当。
二人の作ったモノをくっつけた、コラボ作品もあります。


それに出す作品を、一生懸命作っておりました。
それで忙しかったのですよ。
…無謀は分かっております。
どうしよう、全部売れ残ったら…と思う一方で。
ママンと売り物に無謀で強気な値段をつけ、全部売れたらいくらになるだろう…などという夢想をして、笑いが止まらなくなったりもしています。


…いいんです、記念受験ですから。


とか言いながら、めっちゃ売れ売れになったらどうしよう、とか思ったりして。(←ナイから安心しろ。)


えー、当日お時間のある優しい方は、無謀な私にツッコミを入れに、ゼヒ雑司が谷まで遊びに来て下さい。
もう買えとか言いません。無謀な品々ですから。
あ、でも、周囲のお店には、それはもう素敵な作品が沢山ありますので、手作り雑貨に興味のある方は、絶対に来て損はしないと思いますよ。
見てるだけでも、充分楽しいです。
…そんなすごい店みせの中で、心細ぉーく頑張って店番してます。


会場は…コチラ(←PDFマップが開きます。)
・ 都電荒川線(三ノ輪・早稲田間)「鬼子母神前」下車。
・ メトロ副都心線 雑司ヶ谷駅下車。
・ JR池袋駅東口より徒歩約15分。
・ JR目白駅より徒歩約15分。
です。

…そういや私、下町育ちなのに、まだチンチン電車(都電)に乗った事が無いなぁ。