職場から駅に向かう途中に、米粉パン屋が出来ました。
調査敢行。
Bakery HIRO
…と、思いきや、夕方なんかにゃ、パンの種類が少なくて棚ガラガラ(苦)
手に入れたパンは
真ん中…いちじくのパン。タルト型。
下…オリーブのパン。
左…コーンマヨネーズ。タルト型
上…くるみのパン。全商品ノなかでこれが一番大きいサイズらしい。キューブ型。
右…メロンパン。
すべてにおいて。
小さい。
他に、大きいサイズはあるのか、お店の人に聞いたら、キューブ型か一番大きいらしい。
米粉の性質上、発酵させて膨らませても、このへんが限界とか。
味は。
ウマイ。
味はウマイ。
しかし…なんていうんですかね、小麦粉のパンとは全く違う物だと思ったほうがいいですよ。
強いて言えば、蒸しパン…に近いですかね。
もちもちな弾力。
時間が経てば経つほど、パサパサになってしまうので、お買い上げ当日に食べるのがいいそうな。
私は次の日にも食べたのですが、次の日以降に食べる場合のお店のおすすめにより、蒸し器で蒸しました。
これ!
絶対蒸したほうがいい!
当日のパンより美味しい(笑)
やはり、焼いて時間が経つほどに、水分抜けていっちゃうんだろうなぁ。
というわけで。
調査結果は以上のようになりました。
すぐに食べられるなら、オススメのパンです。
調査敢行。
Bakery HIRO
…と、思いきや、夕方なんかにゃ、パンの種類が少なくて棚ガラガラ(苦)
手に入れたパンは
真ん中…いちじくのパン。タルト型。
下…オリーブのパン。
左…コーンマヨネーズ。タルト型
上…くるみのパン。全商品ノなかでこれが一番大きいサイズらしい。キューブ型。
右…メロンパン。
すべてにおいて。
小さい。
他に、大きいサイズはあるのか、お店の人に聞いたら、キューブ型か一番大きいらしい。
米粉の性質上、発酵させて膨らませても、このへんが限界とか。
味は。
ウマイ。
味はウマイ。
しかし…なんていうんですかね、小麦粉のパンとは全く違う物だと思ったほうがいいですよ。
強いて言えば、蒸しパン…に近いですかね。
もちもちな弾力。
時間が経てば経つほど、パサパサになってしまうので、お買い上げ当日に食べるのがいいそうな。
私は次の日にも食べたのですが、次の日以降に食べる場合のお店のおすすめにより、蒸し器で蒸しました。
これ!
絶対蒸したほうがいい!
当日のパンより美味しい(笑)
やはり、焼いて時間が経つほどに、水分抜けていっちゃうんだろうなぁ。
というわけで。
調査結果は以上のようになりました。
すぐに食べられるなら、オススメのパンです。