goo blog サービス終了のお知らせ 

まちのちいさな仕立て屋さん

仕立て屋暦50余年 結来の日々の雑記

病床日記

2018年11月26日 | 日記

11月10日

朝の内ベットで寝たまま 洗髪あり。
自分で洗うようにはいかないが とても気持ちがよい。

今日のリハビリはいつもの先生がお休みなので代わり先生だった。
色々説明しながら進めてくださる。

外は寒いので上着を持参した。
私の安ものの上着を「これ 良いね」と褒めてくださる、「安いので買いました」と私。

少し体格の良い先生は
ジヤージの上着を着て私は術後初めての外歩き
リハビリ室が温かかった為か外の風が心地良く感じられる。
ふらつか無いように頑張って60メートルばかり2本の杖で歩く。

6時半の夕食後は消灯の9時半まで長くて退屈な時間が来る。
お隣の方とカーテン越しにおしゃべりが始まる。

書道に堪能で県美展にも何回も入賞し生徒さんに教えておられたようだ。
今は書を離れ呑気にお過ごしの様子。
思い切りよく書の道具はお弟子さん達に譲られたそうだ。

私は思い切りが悪く中々手元から物を手放す事が出来ない性分
で困っています。

縁は異なもの 私の主人がまだ現役で仕事をしていた頃
お世話になった方で私の家にも時々麻雀をしに来られていた方
の裏に住んでおられるそうです。

随分前の事ですがなんだか懐かしさを感じます。
良くしていただいた ご主人も奥様ももうお亡くなりになられたとのことです。


 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする