朝の散歩 ぼつぼつ ですが続いています。
昨日 今日と良いお天気。
何時も同じコースを歩いていますが花が咲いていたり
散っていったり季節を感じながら歩いています。
何処にも外出の予定はなく家の中で少しずつ
要らない物を片付けたり呑気に過ごして居ます。
明日から子供たちが帰省してきますが
今回も孫たちは帰省無し。
長男や次男も少しずつ帰省の日が
ずれているので ゆつくりは出来ない様です。
今日は歌声サロンに行って来ました。
元小学校の教師でした方のお誘いの電話が かかって
来ます。最近は1カ月に1度は開かれています。
今回はあまり広くない集会所にお琴が3面入って
居ました。それに尺八演奏が入りました。
私が子供の頃 姉がお琴を練習していたのを
思い出しました。
久しぶりにお琴の音色を聞きました。
今は若い子供たちはエレキギターでしょうか
長男が高校の時 学園祭でエレキギターを即席で
引いていました。習って居ないのに案外うまく弾いて
いました。
楽しい時間を過ごしました。
今日は朝から気温が上昇 日の当たる部屋に居ると28度
寒がりの私もストーブは要りません。
水彩画を描いています。
小さい頃から近所に住んでいた知り合いの方が
電動アシスト付き自転車に乗っていて転倒しました。
左足大腿部骨折 すでに90歳 車の免許返納をした
ばかりでした 。
私もアシスト自転車にしょうか シニアカーに
しょうかと迷いましたが無理は禁物シニアカーに
しました。
私と同じ1人住まいで心配しています。
近いうちお見舞いに行くつもりです。
貰って来た菜の花 早く描かないと
枯れて来ました。
いろいろと忙しくして居ましたので随分と
時間が掛かりました。
昨日からパソコンの調子が悪く画面にこんなものが
出てきます。
どうしましょう。
変な所をクリックすると大変なことに成りそう。
子供の所に電話をしましたが留守電に・・・・。
夜遅くまで困った末に 再起動してみました
上手く解決しました。
ホットしています。
昨年に続いて今年も民生委員の方のお世話で
高齢でお一人暮らしの方のお花見会が近くの公園で
有りました。
昨年は男性の方が お一人でしたが今年は
4人の出席で賑やかでした。
その中のお一人がスマートホンの曲に合わせ
尺八を聞かせて下さいました。
昔の曲ではありません。
それが随分とお上手でずっと聴いて居たい うっとり
する思いでした。
どんなリクエスト曲もお出来になります。
少し風が強い日でしたが楽しい時間を過ごしました。
いつもお世話になっております民生委員の方に
感謝して居ります。