goo blog サービス終了のお知らせ 

UCの私の のんびり★日記

潰瘍性大腸炎が悪化し、3期IAAで大腸全摘、2013年9月にストーマクローズ。日々のことについて書いています。

上司に話し、血液検査へ。

2014-09-30 | 婦人科
今日、上司と先輩に、卵巣腫瘍のことと、
明日 その検査を受けてくることを話しました。

手術や入院になったら、また迷惑をかけてしまうと思うと、
とても言いにくかったけど…(-_-;)

明日の検査の結果が出ないと、何も分かりませんが、

とにかく今は、悪性ではない、と信じてます

結果が出てから、また次のことを考えることにして…。

とりあえず、明日、再検査に行って 診てもらってきます。


今日は、外科の予約変更をして、血液検査に行ってきました!

すぐ 終わりました(^_^)

帰りに、ストーマ外来の看護師Kさんと ばったり会いました!
久しぶりに お話しできて、嬉しかったー(*^^*)

腫瘍のことを話したら、
乗り越えられるから、頑張って!と励ましてくれました。

明日は できれば外科にも行って、
主治医の先生に 特定疾患の個人票をお願いしてきたい。

検査待ち、長いかなぁ…


にほんブログ村 病気ブログ 潰瘍性大腸炎へ
にほんブログ村



コメント

フコイダン&アガリクス!

2014-09-27 | 婦人科
注文したサプリメントが届きました。

海藻のぬるぬる成分のフコイダンと、

ダメージ対策★β-グルカン含有のアガリクスの2種類です。

以前にも、別会社の粉末アガリクスを飲んでいたことがありますが、
効果はあまり分かりませんでした。

きのこの味満載!という感じの粉末でしたが、
サプリも やっぱり同じ味がします。

でも、味がダイレクトに来る粉末よりも 飲みやすいかも?

嫌な味ではないので、大丈夫ですけど…(^_^;)


どちらも 天然のもので、成分的に体に良いものだと思うので、
しばらく飲んでみたいと思います

まあ、効果があればいいなあ…くらいの気持ちで。


にほんブログ村 病気ブログ 潰瘍性大腸炎へ
にほんブログ村

コメント

免疫力アップが重要!

2014-09-23 | 婦人科
少しでも、自分でできることがないか調べたことについて…


潰瘍性大腸炎もそうですが、

免疫力を高めることが重要だそうです!

◆ビタミン、ミネラルを多くとる。 緑黄色野菜がいい。
朝のにんじんジュースがオススメ。ブロッコリーもいい。
◆血行をよくする。
入浴、散歩、ストレッチ、スクワット、足つぼマッサージなど。
◆腸をきれいにする。
乳酸菌、発酵食品を摂取する。玄米、魚、海藻類、大豆食品などを。
◆体を休める。
ガンは夜行性だそう。22時~4時の間は温かくして休む。
◆ストレスをためない。笑う。

なるほど…。食事は、大切なんですね。
これから、心がけていこう!と思いました。

これから、フコイダンとアガリクスのサプリを
飲んでみようと思ってます。

できそうなことは 試してみます(^-^)

にほんブログ村 病気ブログ 潰瘍性大腸炎へ
にほんブログ村
コメント

病院から受診日の連絡

2014-09-22 | 婦人科
病院から電話が来て、
婦人科の受診日は10/1(水)になりました、と連絡がありました。

えーー! あと1週間もあるじゃん…。
こんなに長く待つなんて心配です

外科の主治医の先生にききたいことがあるけど、
外科に行ってきいても、分からないって言われるかな?

血液検査とか、レントゲン検査をしてもらったら、何か分からないかなぁ。
予約なしだと、検査はしてもらえない?

来週の婦人科受診予約日まで待つか、
外科を受診して話をきいてくるか、
とても悩みます。
どうしよう…(-_-;)

明日は休みなので、よく考えて決めようと思います。


今日は、久しぶりにスイーツを食べました!
焼き芋ダブルシュークリーム♪

さつまいもカスタードクリームと、
ホイップクリームがダブルで入っています。

とろりんとした、やわらかいクリームが
とても美味しかったです(^o^)

明日は、控えます…

にほんブログ村 病気ブログ 潰瘍性大腸炎へにほんブログ村









コメント

私のお腹が 大変なことに…

2014-09-20 | 婦人科
おととい、仕事で大変なことが起きてしまったばかりなのに、

今度は、私の体が大変なことになっていました。

8月下旬に婦人科検診を受けたのですが、再検査が必要だとのことで、
今日、病院で診てもらったところ、

卵巣に13㎝くらいの大きな腫瘍?ができているので、
手術することになりますよ…と言われ、

大腸を全摘出した病院への紹介状をもらって帰ってきました…

短い期間で大きくなったということは 悪性腫瘍の可能性が高く、
その場合、子宮も卵巣も摘出することになるそうです。

ただ、大腸全摘出してるので、腹水がたまっている可能性もあるとのこと。
その場合でも、手術になるそうで、

どっちにしても、開腹手術になるといわれてしまいました。

私、すでに3回も お腹切って手術してるのに、またなの?


なんで?なんで?なんでーーーーーー?!

1ヶ月前の検診では 何にも言われなかったのに…、

腫瘍って、こんなに急にできるものなんですか?

通院している主治医の先生と話がしたくて、電話しましたが、
今日は土曜日なので、もう帰っちゃったそうです。

ああ、やっと調子が良くなってきたところだったのに、
どうして 新たな病気になっちゃうかな

なんか、私、悪いことしたかなぁ…。

とりあえず、月曜日に 診察日時の電話が来るので、
検査に行って、それからですね。

でも、今日、病院に行ってよかった!
早いにこしたことはないから。


にほんブログ村 病気ブログ 潰瘍性大腸炎へにほんブログ村



コメント