goo blog サービス終了のお知らせ 

所長ブログ 『ストレスフリーな毎日』

石川県で活動する税理士・行政書士です。個人法人の税務会計のほか、相続・贈与等の業務にも力を入れています!

消火栓大会

2017年05月10日 | Weblog
毎年出場している「山代地区消火栓放水競技大会」。
今年も出ます!



自衛消防訓練の一環なんでしょうね。僕の生まれ育った金沢にはありません!
やっぱり田舎なんですかねえ。
練習は全くやらず、各々がイメージトレーニングをしておくことになっています(^◇^;)
我ら17区は過去優勝経験もあるという話ですが、ここ数年は下から数えた方が早い(T-T)
打ち上げで戦犯探しをして飲むのが目的なんですがね(^人^)

やすらぎの郷

2017年05月09日 | Weblog
テレビ朝日の昼帯ドラマ「やすらぎの郷」にハマっています。
もちろん録画ですが、第1回から全て見ています。
往年の昭和の大スターが集結しています。見ようと思ったきっかけは「北の国から」倉本聰さんが脚本だからです。
主題歌は中島みゆきさんの「慕情」。これがまた良くて、録画なのに最初から毎回見ています^_^;
1回20分と短いですが、毎日のささやかな楽しみなのです。


法定相続情報証明制度はじまる

2017年05月08日 | Weblog
今月29日から「法定相続情報証明制度」がはじまります。

http://www.moj.go.jp/content/001222824.pdf

これにより、相続登記や被相続人の預金の払い戻し手続きの負担が軽減されます。

簡単に説明するとこれらの手続きには、戸籍徐謄本一式が必要で、法務局や金融機関の支店ごとに用意しなければならない場合があり、費用もかかり煩雑でした。

今後は法務局で一定の手続きをすることで、無料で必要な分だけ「法定相続情報一覧図の写し」が貰えます。

これで手間ひまかけて何通も戸籍をとる必要はなくなります。


今朝の木場潟

2017年05月07日 | Weblog
GW最後の日ですが、行ってきましたよ毎度毎度の木場潟へ。
涼しくて天気も良かったけど、風が強かった(-_-)

ツツジが綺麗に咲いています。
1〜3周目 キロ5分ジャスト
4周目 キロ5分13秒
5週目 キロ5分16秒
割と調子良かったです( ´∀`)

今年のGWも特にお出掛けもなかったですが、溜まっていた仕事もこなせたし、草むしりも済ませたし、ノンビリする時間もあり、なかなかいいカンジでした^ ^

また明日から頑張りますよ( ̄^ ̄)ゞ


ビフォーアフター

2017年05月05日 | Weblog
今日はGW恒例の草むしり!
朝8時半から19時までがんばりましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ
まずは墓場のビフォーアフター
変なもの写っていたらスミマセン^^;



次は自宅のビフォーアフター



最後の店は、ビフォー撮ったものの、疲れ果てアフター撮るの忘れました(T_T)

肉体労働の後のビールは格別です!

我ながらくだらないブログだな〜と思いますが、タメになることもたまには書きますので、またお付き合いくださいm(_ _)m

今年のGW

2017年05月04日 | Weblog
今年のGWは今のところ快晴が続いていますね!
昨日は一日中事務所で仕事だったので、今日こそは普段なかなかできないことをやろうと^_^
朝はいつもよりチョイ長めのランニング。
午前中は事務所で来週の仕事の準備でした。

そしてお昼前に加賀ゆめのゆへ。
館内着に着替えてまずはこれです!

午前中のビールは最高です!
そして名物のカレー

昼間の焼酎は背徳の香りがしますσ^_^;


マッサージをうけ、お次は読書タイム。

先日の金沢で開催された講演会の講師の先生の著書を即日注文してあったのですが、やっと読めました。
分かりやすく、かつ、今後の事務所経営についてのヒントが満載でした。

売上を上げようと「足し算経営」をしている中小企業が何と多いことか。モノやサービスが行き渡っている現代は、逆に「引き算経営」を進めるべき。
詳しい内容はまたの機会にご紹介します。

もう夜になったので帰ります。
明日は恒例の自宅、店、墓場の草むしり大会です(⌒-⌒; )

ボルヴィック回収

2017年05月03日 | Weblog
ボルヴィックに異物混入で商品回収となったようです。
今朝の北國新聞です。

対象のものがウチに2ケースありました(°_°)
早速着払いで送ろうとしましたが…
着払の伝票がなく、コンビニ3軒目でやっと送ることができました。
「すみませんが、今、着払の伝票を切らしていまして…」
「なら、送付先メモ置いていくので、転記お願いしますよ!」
「え〜、業務処理上ダメなんです」
といった具合です。
送付先がこれまた長い!しかも2枚!

商品代金相当の商品券が貰えるそうですが、これでは合いません(;_;)

ブースト試走

2017年05月02日 | Weblog
先日の日曜日、木場潟でアディダスブーストを試しました!


フィット感あり、なかなかいい感じです。
タイムは上がりませんでしたが、脚のダメージは少ないようです。
次の黒部名水マラソンはこのシューズを使いますᕦ(ò_óˇ)ᕤ

加賀市中央公園

2017年05月01日 | Weblog
毎週毎週木場潟で超ワンパターンだなと自分でも思います(^◇^;)
なので加賀市中央公園へ行って来ました!


ライオンズクラブの記念碑もありました!

だいたい1周3キロくらいでしょうか?

その代わりアップダウンがかなりあります(*_*)
これはトレーニングにうってつけ。
近いし時々は来ようと思います^ - ^