昨晩は仲御徒町の I G さんのところに行って来た。
K差さん、K田さん、A西さん、と私の(軽い)極悪人候補に加えて、温厚なM内さん。
I Gさんのシステムは、
アナログ・リンLP12+リント
デジタル・ビクターXLZ999
プリアンプ・ジュールエレクトラ(管球)
メインアンプ・スペクトラム(スイッチング電源)
スピーカー・サイファイ・テスラ シグネチャー
プリ以降は馴染みの無い機種だが誇張のない再生音をしている。
I Gさんの嗜好は等身大で音場が広い再生音。
音量も静かなもの。
以前は大音量で聴いていたようだが、聴き疲れするのが嫌になり現在のシステムに落ち着いたとか。
今回はCDプレーヤーの下にブラックホールを置くとどうなるかの実験。
ブラックホールとはマグネット式フローティングボード。
それまでのBDRシェルフを交換すると、それまでの再生音に比べ重心がぐっと下がり、腰の据わった再生になった。
これは良いかも(^_^)
続いて外したBDRシェルフをメインアンプの下に設置した。
無反発ゴムのインシュレーターの上にボード、そしてメインアンプ。
こちらの方が変化が大きかった。音が軽々とストレス無く出てくる。
これで、決まりかと思ったら、スチューダー727が出てきた(^^;)
オーバーホールをしてしまい込んでいたそうだ。
こちらの再生音は濃厚さが段違い。でも音場は差程出ない。
が、音楽にストレス無く没頭できる。
余計な音が(必要かどうかは別にして)出ない分の好結果だ。
長居をしてしまった(午前1時!)
解散する前にビクターに戻そうかと言ったところ、「このままで」との返答。
何か気が付いたのかな?(^_^)
スチューダー727を使用していない理由が「リモコンが無いから…」
とか言ってたけど、不便さを乗り越えて使って欲しいけどなぁ(^^;)
I G さん、極悪人候補の皆さん(初対面で余り話せませんでしたけど)M内さん、楽しい時間をありがとうございました。
また、自宅まで送ってくれたK差さんにも感謝m(_ _)m
K差さん、K田さん、A西さん、と私の(軽い)極悪人候補に加えて、温厚なM内さん。
I Gさんのシステムは、
アナログ・リンLP12+リント
デジタル・ビクターXLZ999
プリアンプ・ジュールエレクトラ(管球)
メインアンプ・スペクトラム(スイッチング電源)
スピーカー・サイファイ・テスラ シグネチャー
プリ以降は馴染みの無い機種だが誇張のない再生音をしている。
I Gさんの嗜好は等身大で音場が広い再生音。
音量も静かなもの。
以前は大音量で聴いていたようだが、聴き疲れするのが嫌になり現在のシステムに落ち着いたとか。
今回はCDプレーヤーの下にブラックホールを置くとどうなるかの実験。
ブラックホールとはマグネット式フローティングボード。
それまでのBDRシェルフを交換すると、それまでの再生音に比べ重心がぐっと下がり、腰の据わった再生になった。
これは良いかも(^_^)
続いて外したBDRシェルフをメインアンプの下に設置した。
無反発ゴムのインシュレーターの上にボード、そしてメインアンプ。
こちらの方が変化が大きかった。音が軽々とストレス無く出てくる。
これで、決まりかと思ったら、スチューダー727が出てきた(^^;)
オーバーホールをしてしまい込んでいたそうだ。
こちらの再生音は濃厚さが段違い。でも音場は差程出ない。
が、音楽にストレス無く没頭できる。
余計な音が(必要かどうかは別にして)出ない分の好結果だ。
長居をしてしまった(午前1時!)
解散する前にビクターに戻そうかと言ったところ、「このままで」との返答。
何か気が付いたのかな?(^_^)
スチューダー727を使用していない理由が「リモコンが無いから…」
とか言ってたけど、不便さを乗り越えて使って欲しいけどなぁ(^^;)
I G さん、極悪人候補の皆さん(初対面で余り話せませんでしたけど)M内さん、楽しい時間をありがとうございました。
また、自宅まで送ってくれたK差さんにも感謝m(_ _)m