goo blog サービス終了のお知らせ 

春の黄緑 秋の黄橙

球根に芽が出ました 20241015


ご訪問ありがとうございます。
🌻 🌻 🌻

8月に植え付けた
「ポリキセナ」の球根
花色ホワイトに芽が出ました。

雨の多い日が続いたので
溶けてないか心配だったけど
とりあえず、1個芽が出て一安心。
球根が生きてて良かった。


追伸〜日記と雑感
「メグスリノキ」と言うお茶を見つけて
「目に良い」と言う事で
買ってみました。


味は…
「あぁ、木のお茶はこういう味になるのか…。
お茶の色はとても美味しそうな色合い…
なんだけど
(知らないけど)罰ゲーム系の味のような。
コレを飲み続けるのは過酷な修行のような?
(大げさだけど)
はやまったか…。

そうだ、ブレンドしよう。
この味に打ち勝つとは思えないが
ちょっとでも緩和されたらいいかな。
と言う事で
以前から飲んでる
「エキナセアティー」と半々ブレンド。☕
単品のメグスリノキより
単品のエキナセアティーより
ブレンドしたら段違いの美味しさに。
これで無事に、飲み続ける事が出来ます。
目と免疫力アップに効果が有りますように。


今日はこれで
ブログへのご訪問ありがとうございました。
(*^_^*)

🌻 🌻 🌻
過去のブログのおすすめ記事一覧です。
よろしければ訪れて下さいね。

<
おすすめ記事リンク集2>


コメント一覧

yui_mei_mung
るみ子さん 今日もお疲れ様でした。
コメントありがとうございます。

メグスリノキは漢方薬よりエグみのある味でした。😭
エキナセアと一緒に煮出したら
何故か甘みが出て、ガブガブ飲めてしまう味になりました。
エキナセアはバラの花びらとブレンドして以前から飲んでるけど、
いやぁ、ブレンド技やってて良かったです。

そうそう、あのエキナセアのお花のお茶です。
通販で買ってます。
エキナセアの単独の味は、なんと表現してよいのか?🤔🤔
「ちょっぴり草っぽいハーブ」と言う感じかな?
クセになる味をしています。
(^^ゞ

かめ太郎さんその後大丈夫ですか?
もしかして、かめ太郎さんメスで
卵産む兆候だったりして?
それとも、甲羅に何か異変が起きたのかな?

かめ太郎さん
1日も早く頑張って無事に元気になってね。🙏

ではでは~、今週も後1日、頑張ろうね。
るみ子
yuiさん
お疲れ様でした〜(^o^)

メグスリノキ茶って
そんな味がするんですね。
飲めないかも・・・😅

エキナセアティーって売ってるの?あの花の名前でしょ〜
どんな味がするのかなぁ〜


明日も頑張りましょう〜💪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「球根」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事