散歩してて、ふと気付く
「こんな所にセダムが!」
とは言っても、本当にセダムかは不明💦
まあ、形状がそれっぽいと言う事で💦💦
2種類も発見
「一種類目」
(1)農道の交差点脇で発見
見回すと路肩のコンクリ部分にも連なっている。

(2)花芽のように見えます。

(3)葉の黄緑が良い感じです。

「2種類目」
(1)横に用水路がある路肩で発見

多肉の初心者の私
どう見てもセダムに見えてしまう。
連れて帰りたい衝動に駆られるが
公道であっても
主義に反するのでグッと我慢。
散歩で見て楽しむとしよう。
「お花の寄せ植え 構想ver.2」

ラベンダーの花期が7月までとの事で
→「エキナセア」に
ミセバヤは多肉さんなのでやっぱり水問題がね
→「インパチェンス」に
ボリュームが思案所です。
パンパンになりすぎないかな?
うん、こうやって考えるだけでも
なんか楽しい。💕💕💕
今日はこれで
訪れていただき
ありがとうございました。
🌵(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑がんばろう日本🌵
🌼みんなにありがとう🌼
