昨日の夕方 桜を撮ってきました。
鳥取県の中部を流れる天神川沿いの
田舎なので人が歩いてない道の横の
ちょっとした休憩場所の桜並木
駐車場に車を置いて
桜🌸をパシャパシャ
私ひとり
人が少ない田舎の特権と言う事で
┏○ペコッ
「桜🌸」
(1)こんな感じの所です。
離れた手前に車が3、4台置ける駐車場が有り
写真手前横には座るスペースも有ります。
この先にも座る場所や、散歩道が有ります。

(2)真近に見れます

(3)青空の下

(4)

(5)満開ですね

PC閲覧の方にとっては、今日は大きめサイズの画でお送りしてます。
桜🌸はこれでね。
この「桜のパシャ」をさかのぼる事
数十分前
スーパーで買い物して
祝儀袋を購入の為
ダイソーに行ってきました。
大量の多肉植物の陳列に歓喜に沸き。
思わず物色。
「先月2種買ってるじゃないか。」
「でも、この濃い色が気になる。」
葛藤
とりあえず 祝儀袋だけで心を落ち着けました。
この後、ホームセンターへ
(金曜のルーチン)
お花がいっぱい!!
ガザニアの種類が増えてました。
(先週は1種類だった。)
思ってるサイズの2倍位大きい。
ひとしきり眺める。(また今度)
そして、セダムのコーナーへ
「増えてる!!」
「おや、これは、もしかしてミセバヤでは?」
斑入りも含めて4種も有る。
ひとしきり眺める。
(やっぱり、また今度)
花を見てウロウロ。
お花のいい香りがする。😍
どのお花かな?
ウロウロ。
(やっぱり、また今度💦)
追加するお花を考えていてね。
慎重気味の今日この頃です。
それでは、今日はこれで
訪れていただき
ありがとうございました。
🌸勝よ!!日本🌸
