-
伊予へ行った
(2017-04-24 22:20:19 | 旅行)
金、土曜と伊予の建築巡りツアーに参加したが、折角だからとわたしは木曜から単身伊予... -
松山から八幡浜、因島へ
(2017-04-24 23:05:33 | 旅行)
翌朝。 宿で松山名物のもぶり飯というのをよばれてから再び道後温泉へ向かった。 と... -
没後40年 熊谷守一
(2017-04-26 22:29:14 | 展覧会)
香雪美術館では春の今頃はたいてい近代... -
新谷かおる作品で思い出すことなど
(2017-04-27 23:06:45 | 記録)
マンガ家の新谷かおるさんが66歳の誕生... -
北野天満宮にいきました。
(2017-05-02 22:15:23 | 展覧会)
いよいよ明日からGW後期が始まる。 今年... -
思ったことを書く。感謝の念をもって。
(2017-05-09 21:51:41 | 日記)
常々展覧会に出かけては不意に胸に迫っ... -
同窓会に行くと色々思い出すことがある
(2017-05-15 00:58:02 | 日記)
中学の同窓会をした。 基本的によく出席... -
読んできたもの その1 高階良子「血まみれ観音」
(2017-05-25 22:35:04 | 記録)
小さい頃から読んできた本についておい... -
読んできたもの ―「異郷のモダニズム」からの追想 ―
(2017-06-04 23:53:39 | 展覧会)
名古屋市美術館に「異郷のモダニズム ... -
「天牌」900回おめでとう
(2017-07-01 00:04:34 | 日記)
漫画ゴラクで連載中の麻雀マンガ「天牌... -
7月6日は諸星大二郎の誕生日だった
(2017-07-07 00:30:56 | 日記)
7月6日は諸星大二郎の誕生日だそうだ。 ... -
なつかしきパルナス
(2017-07-23 00:02:32 | 展覧会)
偶然のことながら御影公会堂で一日限り... -
夏安居 げあんご の 2日
(2017-07-30 21:00:26 | 日記)
年中無休であちこちおでかけ遊行さんではあるが、タイトル通りこの酷暑には「夏安居」... -
旧原安三郎邸
(2018-10-03 00:19:25 | 展覧会)
旧原安三郎邸 久しぶりに投稿するが、... -
東洋陶磁美術館「高麗青磁」の美に酔う。
(2018-10-16 15:56:32 | 展覧会)
東洋陶磁美術館の所蔵する高麗青磁は本... -
イケフェス大阪2018 ツイッターのまとめ その1
(2018-10-29 16:52:49 | 近代建築)
二日間の楽しいイベントにパチパチと機... -
イケフェス大阪2018 ツイッターのまとめ その2
(2018-10-29 17:12:38 | 近代建築)
街中を歩いているといろいろ見つけてし... -
イケフェス大阪2018 ツイッターのまとめ その3
(2018-10-30 12:51:22 | 近代建築)
日曜日。 この日は堂島ビルから開始。 ... -
イケフェス大阪2018 ツイッターのまとめ その4
(2018-10-30 13:33:54 | 近代建築)
まとめはここまで。 北浜のSENSEISHA ... -
小原古邨展 後期展示を見る
(2018-10-30 13:44:28 | 展覧会)
小原古邨展の後期に行ったが、今回も大...