とんとんからしのあるがまま

ゆっくりと、のんびりと、ゆる〜いシニアの日々を綴ります。

国宝・彦根城③

2024-05-29 | 旅行

右に左に表門山道を

上がります

 

こちらは、登り石垣!


 

お〜松山城にもあるのですね

今度見てみよう。。。^_^

 

彦根城博物館(表御殿)

 

表門山道、入り口

 

天秤櫓の石垣。。。

 

天秤櫓の前の橋

廊下橋(非常時には落とし橋となる)

ちゃんと橋を撮ればよかった(≧∀≦)

 

念の為、

パンフレットよりの

写真を添付しておきます

 

天秤櫓(重要文化財)

(重複しますが)

この橋を中央にして

建てられているのが

天秤櫓です

まるで天秤のような

形をしているところから

天秤櫓と呼ばれています

日本の城郭で

この形式のものは

彦根城だけだそうです

     (パンフレットより)

 

余談のようですが、、、

「オオトックリイチゴ」があります

彦根城以外では知られていない

彦根城固有の植物だそうです

牧野富太郎が明治27年に発見。

と書かれてあります。

 

そこから、彦根の街を

チラ見🫣

 

太鼓門櫓が見えます

 

お城も見えてきましたっ)^o^(

 

時報鐘

城全体に響くようにと

鐘の丸から移されたもので、

今も定時に鐘がつかれ

「日本の音風景百選」

に選ばれている。

幕末期により

美しい音色にしようと

大量の小判が投入された。

また左手の聴鐘庵は

茶屋として薄茶を楽しめる。

    パンフレットより

 

太鼓門櫓(重要文化財)

本丸への最後の

関門である太鼓門櫓は、

東側の壁が無く、

柱の間に高欄をつけ

廊下にしている。

登城合図用の太鼓の音を

響かせるために

考えられたのではないかと

言われています。

    (パンフレットより)

 

本丸には、

桜が咲いていた

 

やっと

憧れの彦根城に会えましたっ^_^

きれいですね〜〜〜❤️

 

今日はここまで。

 

この後、天守の階段で

転ぶとは

つゆとも思っていなかった、

この時は。。。

 

今日も明日も良い日でありますように。