今日は『電子メールの日』です。
「1(いい)23(ふみ)」(いい文・E文)の語呂合わせということで
電子メッセージング協議会(JEMA)が1994(平成6)年に制定しました。
また、毎月23日はふみの日ですが、こちらは1979(昭和54)年7月23日に総務省が制定した記念日です。
どこが坂口健太郎なんですか((。-`ω-)
ところで写メって言葉、今でも使うのかしら?
なにせ身近に若者がいないのでわからない…
ネットで調べてみたら10代の高校生でも普通に使うと書いてあり一安心(笑)
これからも堂々と「写メ」って言うわ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます