goo blog サービス終了のお知らせ 

おかめの部屋だポン! 清里移住編

個性派オカメインコ達とハンドメイド生活と清里風景をお届けします

丹波篠山にポンママ出没する!

2013-10-08 19:16:21 | 旅行ネタ

ある日突然

と思ったポンママ

京都から車を飛ばして(運転はもちろんポンパパ)1時間半かけて

兵庫県は篠山市へお出かけをしてきたらしいよ

 

さっさと栗を食べればいいのにさ

地元名産店へ入ったら「やっぱ丹波篠山に来たら黒豆食べなきゃね」とか

都合のいい事言い出して

(丹波篠山地方は栗と黒豆の名産地なのです)

黒豆ソフトなんて買っちゃって

あーあ まん丸の顔がさらに丸さを増すよ こりゃ

 

道路脇に気になる看板を発見したポンママ

 

 

ポンつながりで記念写真を撮って焼き栗を購入

なぜ焼ポンと言うのかは 気にならなかったらしい

とにかく栗を買えればいいのか・・・

 

さらにランチは栗ご飯定食を食べたって

栗ばかり食べて胃もビックリ(栗だけにね)だよね

 

食べっぱなしじゃないか!って言ったら

ちゃんと文化的活動もしてきたよっ!て・・・

 

 

地元生地屋さんの『日常』さんへ行って

とてもカラフルで魅力的な織物や糸、店主さん手作りのリボンブローチを見て

ここでしか買えない播州織りの生地を購入したり

 

町屋を利用したディスプレイが すっごく素敵な雑貨ショップの『ハクトヤ』さんへ行って

ここでしか買えない麻のバッグを買ったり・・・って

 

 

 

 

 

(アンティークショップで売られていた「おかめ硝子玉」)

 

 

 

あ、最後に 自分大好きのポンママがやたらと

出没する写真が多かった事をおわびいたします ●-e-●

 

***********番外編***************

子供の道路飛び出しを注意する看板

普通このように可愛らしいキャラクターを描きますよね

 

ところが篠山市のとある道路で見つけた これ

こ・・・恐い(笑)

インパクトあっていいかもね(^-^;)

にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ
  にほんブログ村  

 

*****************************

ハンドメイド雑貨のショップ開いています

『PomPom工房 オンラインショップ』

遊びに来てください (*^∀^*)   

                                    

*****************************

 



最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もんじろうの飼い主 )
2013-10-09 07:49:25
あっはは。
最後の看板、、、くくくっ!

ポンままさん、レポートありがとです。
焼きポンたべたい。くり、たべたーい。

返信する
Unknown (えみりん)
2013-10-09 11:08:16
おおおお~ 丹波篠山情報レポートありがとうございます
にこやかなお顔が目に浮かびます
私もこんな休日過ごしたいです

焼きポンどんな味だったんでしょう?
ぽんちゃんの的を得た突っ込みに拍手です♪


こうなる前に…素敵な教育的指導です(;´Д`)
返信する
Unknown (hana to maron)
2013-10-09 20:05:32
丹波篠山・・行ってみたい~!
くり、食べたーい!(ポンさんのまね 笑)
ポンさんのレポで是非行ってみたいとこに
なりましたよっ
pompom工房で使う生地を探しに行かれたのですか~?

焼きポン。。
なんでポンって言うのか気になるとこだけど・・笑
最後のぽんちゃんの眉毛~
可愛い!
返信する
Unknown (権造おかん)
2013-10-09 21:45:17
丹波篠山栗紀行!!お素敵~~!!
オカメ・・・そうか、世間ではそれをオカメというんでしたね・・・。
もう、おかんの頭の中では、
頭に毛のはえたおまぬけな鳥さんがオカメでした。

焼きポン、もしかしたら、焼くときに「ポン!」って言うからかな??

飛び出し注意、こわいこわいこわいぃぃ~!!!
返信する
Unknown (ayame)
2013-10-10 17:58:04
やっぱあれでしょ
焼ポン、勝手に名前を使うなよってんで
脅しに行って焼き栗を強奪してきたってのが
本当のところでしょ、わかってるのよ
こうなる前にね・・・の看板見せられて
脅されたら泣くよね普通~
焼ポン、うちにも届くことになってるんでしょ?
なら今回の件はだまっててあげるわ

ってかさ、あーたのそれ、ミラーレス?
どーよミラーレス、軽い?
にしても角刈りくんもカメラ持ってって
お互いに撮り合ってるわけ?
一体あーたたたちどんな夫婦よ
ぽんちゃんが麻呂眉で困惑してるのが
よーくわかるわw
返信する
お返事 もんじろうの飼い主さんへ (ポン)
2013-10-12 14:30:48
最後の看板
笑えるでしょ~
通り過ぎてから思わず振り返って
しらばく過ぎてから
やっぱり気になり、戻ってカメラに納めました(笑)

くりはたまらないですよね
あのほくほく感^^
秋…危険ですなー(汗
返信する
お返事 えみりんさんへ (ポン)
2013-10-12 14:36:19
楽しかったですよ
丹波篠山♪
正直そーんなに期待していなかったのですが
いやいや 私のツボを刺激するものが
たくさんでした^^

焼きポン、まさに焼きたてを食べたのですが
ほくほくで美味しかったです~
まさに秋の恵みを頂いている感じでした

こうなる前に…教育的指導(笑)
あの少しボロッとした感もリアルさを増していました^^;)
返信する
お返事 hana to maronさんへ (ポン)
2013-10-12 14:40:47
丹波篠山、良かったですよ~
古い町屋を利用した
雑貨屋さんとかカフェとか雰囲気満載^^
おすすめです
あ、そうですそうですPomPom工房の生地!
でもねー小物を作るにはちょーっとお高かった(汗

焼きポンのポン 気になるでしょ?
私も栗がポンてはじけるから?と思ったのですが
まったくポンと言いませんでした(^_^;)
謎は深まるばかり・・・
返信する
お返事 権造おかんさんへ (ポン)
2013-10-12 14:47:22
丹波篠山 京都から1時間ちょっとで行けて
プチお出かけ気分
美味しい物も満載で楽しかったっす~(*^O^*)
ほんとにオカメといえばオカメインコになっている
自分が恐い

焼きポンね、ビックリすることに
焼くとき一切ポンて言わないのよ
ポンて言うぞ言うぞ!と恐れて
耳を両手でふさいでいた私が
アホみたいでした(笑)

飛び出し注意 現地へ行って
是非本物を見ていただきたいっ!
返信する
お返事 ayameどーんへ (ポン)
2013-10-12 14:57:38
わっはは
なんでこうなる前にの看板を
脅しに使わなきゃならないのよ
でもこれ脅しに使えるほど
恐いわ~って思ったわ
程度良くインクがはげて
木もボロッとしてきていたし
味が出てるっちゃー出ていて
個人的にはお気に入り看板よ^^


お友達との集まりやスナップ写真を撮りたい時は
もっぱらミラーレスっす
うん 軽いよ
良く撮れるしね
お出かけ時には超便利!
ってちょっとちょっと
お互いに写真撮りあってるって
人の夫婦を林家ペー・パー子夫妻みたいに言わないのっ!
あたしゃー旦那のオッサンショットはいらないっつーの
いや、実は今回ブログに載せたいからって
ムリムリ風景に私を入れ込んでもらったのさ
旦那も結構面倒がってた(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。