goo blog サービス終了のお知らせ 

おかめの部屋だポン! 清里移住編

個性派オカメインコ達とハンドメイド生活と清里風景をお届けします

正月飾りの日(12月30日)

2016-12-30 07:10:53 | 今日は何の日

今日は『正月飾りの日』です

鏡餅・しめ縄・門松、これが正月飾りの定番アイテムですね

鏡餅にはさらに ゆずり葉や昆布、橙が必要になります

なんと、基本さえ守ればアレンジは自由とされているんだそうですよ

そこで こんな鏡餅はいかがでしょうか?

(* ´艸`)

(実際には正月飾りは26日~28日あたりに済ませておくのが良いとされています)

にほんブログ村    

 にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ

ツイッターも ちみちみやってます

PomPom工房の制作過程を載せています(Twitter)



最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くぅ)
2016-12-30 09:14:21
あはっ、よーくお似合いですよ(≧∇≦)
し、しかも鏡餅と言えば おミカン!
この日を狙ってましたか?みかんちゃん!
鏡開きは…やめときましょうね、ぽんさん(^_^;)
返信する
Unknown (ともとも)
2016-12-30 15:25:19
ほしいっ!ほしいですっ!!(≧▽≦)
葉っぱといい、ふっくら加減といい(笑)、オカメ愛好家にはたまりませぬっ!
大事にしますよ~♪
返信する
お返事  (ポン)
2016-12-31 17:40:29
くぅさんへ

お似合いのお言葉嬉しいです~
餅肌みかんちゃんは鏡餅にぴったり
しかもお顔がみかん色
狙った通りになりました(* ´艸`)


ともともさんへ

このふっくら具合は焼いたお餅の
ぷっくりふくらんだ形にも見えて
お正月は引っ張りだこのみかんちゃん
引っ張りだこ!?みかん凧あげレンタルも開始しようかな
うしし(・∀・)ニヤニヤ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。