今日は『天女の日』です
天女伝説のある全国各地の自治体で構成する「天女サミット共同宣言市町」が制定しました
日付は「てん(ten=10)にょ(24)」(天女)と読む語呂合わせからです
天女を活用したまちづくりのプロモーションと認知度の向上、活動の活性化が目的です
2016年の「天女サミット」には、福島県川俣町・滋賀県長浜市・京都府京丹後市
大阪府高石市・鳥取県湯梨浜町・鳥取県倉吉市・沖縄県宜野湾市が参加しました
天女は日本・中国・インドなどの国々に伝わる伝説上の存在です
天界に住むとされる女性の事で、神様などに使えているとされる女官の総称です
人間界においては容姿端麗であることを除けば人と大きくかわるとことはなく
羽衣と呼ばれる衣服で空を飛ぶとされています
この羽衣を奪われたばかりに空に帰れなくなり
地上の男性と婚姻する伝説などが伝えられています
さて、我が家のゲンさんは几帳面なおしゃれさんなので
冠羽の状態が気になり
時々上を見てしまいます
自分の冠羽を見るのは、なかなか難しいのですが
やっぱり気になって
上を見てしまいます
一方みかんちゃんは・・・
ゲンさんとは違う理由なんですね(;´∀`)
もしかしたら天女が見えてるのかもしれないみかんちゃんを応援してください