goo blog サービス終了のお知らせ 

おかめの部屋だポン! 清里移住編

個性派オカメインコ達とハンドメイド生活と清里風景をお届けします

緑のおばさんの日(11月19日)

2017-11-19 08:11:36 | 今日は何の日

今日は『緑のおばさんの日』です。

1959(昭和34)年、通学する児童を交通事故から守るため、学童擁護員(緑のおばさん)の制度がスタート。

この日、東京都に初めての緑のおばさんが登場しました。

当初は、東京都労働局が失業対策に採用していましたが、今は町内会などで分担されているようです。

ま、まぁ…そうですが…

緑は小池都知事のイメージカラーですけど、おばさんというのはどうかと…(^^;

 

 

は?ツルってあの鳥の鶴ですか?

意味がわかりませんが?

 

 

Σ(゚Д゚)

 

 

ぽんちゃん、小池都知事は都政専念しますって言ったんですよ

それに鶴は千年亀は万年と言いますが

鶴さんは千年も生きませんからね

 

先の衆議院選挙では、なんだかバタバタした小池都知事

しっかり都政に専念してほしいですね

って、我が家は都政とは関係ないのですがね(笑)

にほんブログ村    

 にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ

ツイッターも ちみちみやってます

PomPom工房の制作過程を載せています(Twitter)