****** 迷子のお知らせとお願い*********
大阪豊中市のお友達オカメさんが迷子になりました
情報をお待ちしています m(_ _)m
ルルちゃん
ルチノー14歳メス、両羽の付け根に無毛部があります。
豊中市曽根南町二丁目のマンション5階から飛び立ってしまいました。
カラスに追われて北東方向に行きました。
豊中南警察署に遺失物届を出しています
お心当たりの方
コメントに情報をお寄せくださいませ
****** 迷子のお知らせとお願い*********
大阪豊中市のお友達オカメさんが迷子になりました
情報をお待ちしています m(_ _)m
ルルちゃん
ルチノー14歳メス、両羽の付け根に無毛部があります。
豊中市曽根南町二丁目のマンション5階から飛び立ってしまいました。
カラスに追われて北東方向に行きました。
豊中南警察署に遺失物届を出しています
お心当たりの方
コメントに情報をお寄せくださいませ
ぽんちゃん 見て~♪
そこじゃなくて!
これは9月4日に札幌で開催される鳥グッズ展示即売会
に出品するものなの~♪
途中、どうしても出来が気に入らず全部作り直したりしたので
やっと…やっと出来た(汗)って感じなのよ TДT
そうなんだよ 時間かかっちゃった^^;
キャーー 厳しいね!ぽんちゃん(~∀~;)
どっ どうか 目をつぶってくださいっ!
半眼!!
そうなのよ
優しい鳥好きの人、買ってくれればいいな~^^
ははは 札幌に行ってみたいだけじゃないの?ぽんちゃん
ちびっとですがポーチ&手提げカバン
初出品いたします
会場に出向く方も これを見てふ~んと思った方も
どうぞよろしくお願い致します(何を?^^;))
札幌行きたかったなー (´-Д-)
*~*コメントをくださる皆様へ*~*
オカメの部屋…を見て、かつコメントまで付けてくださる皆様 本当にありがとうございます
実はこのgooブログさん 小文字の『<』をコメント内に入れると
その後がブッツリ切れてしまう現象があります
せっかく書き込んでいただいたコメントがオジャンになってしまう…悲しすぎます(TДT)
本当にこちらの勝手で申し訳ないのですが、くれぐれも『<』(特に顔文字)の
ご使用にご注意くださいませm(_ _)m
*~* ポン *~*
はいはい
私も信州で羽のばしてきま~す^0^)/
本当は鳥さんも連れて行ければいいのになーと思うのでした(。-ω-`。)
*~*コメントをくださる皆様へ*~*
オカメの部屋…を見て、かつコメントまで付けてくださる皆様 本当にありがとうございます
実はこのgooブログさん 小文字の『<』をコメント内に入れると
その後がブッツリ切れてしまう現象があります
せっかく書き込んでいただいたコメントがオジャンになってしまう…悲しすぎます(TДT)
本当にこちらの勝手で申し訳ないのですが、くれぐれも『<』(特に顔文字)の
ご使用にご注意くださいませm(_ _)m
*~* ポン *~*
昨日(6月30日)朝、私の故郷長野県の中信 松本で震度5の地震がありました
両親は長野市在住で被害は無かったのですが松本市内の叔母の家は棚という棚が倒れ
室内がメチャクチャだったそうです
両親がHNKの朝ドラを見ている最中に『大きな地震が来ます
時間がありません(正確な文章ではありません)』的なテロップが流れたそうです
「時間がありませんて言われてもなあ」と父親は笑っていましたが・・んー
大地震が来るまで時間が無いと言われたら・・・
・・・ポン家には5羽のインコちゃんが居ます
一番の長老 セキセイのピーちゃんは
そうなのです 放鳥しても1メートル位しか飛べません
コザクラのユズは
すっかりカゴの鳥でケージの外を怖がります
なのでこの2羽は人力で助けなければなりません
オカメ達だって
ココちゃんの
この素晴らしい芸は継承せねば!
震災時こそ
ナースゲンに活躍してもらわねばなりません
大御所ぽんちゃん
もちろんはずせません
さあママさん
大地震が来たら一番先に救い出すのは!?
ママさん:「そうね やっぱり・・」
ママさん:「今の私に欠かせない・・」
ママさん:「何よりも大切な・・」
ママさん:「これかな!」
「パソコン!オカメ人形も付いてるし」
まぁ 冗談はさておき^^;)
イザという時、この5羽の可愛い命をどう守ってよいのか妙案がうかびません
ダイニングテーブルの下にケージを移動させるのが精一杯かな・・・
地震は怖いよね
★☆★ yahooオークションに出品したバッグ、沢山の方々に見ていただき
本当にありがとうございました
なんとこのブログをいつも見ていますという方に落札していただき
超超超嬉しいです~
また懲りずに出品しますので皆様、是非覗いてみてくださいませ ★☆★
*~*コメントをくださる皆様へ*~*
オカメの部屋…を見て、かつコメントまで付けてくださる皆様 本当にありがとうございます
実はこのgooブログさん 小文字の『<』をコメント内に入れると
その後がブッツリ切れてしまう現象があります
せっかく書き込んでいただいたコメントがオジャンになってしまう…悲しすぎます(TДT)
本当にこちらの勝手で申し訳ないのですが、くれぐれも『<』(特に顔文字)の
ご使用にご注意くださいませm(_ _)m
*~* ポン *~*
おっ!?と思った方もいるはず
これは神戸花鳥園で購入!
行ってきましたー^0^)
まずは水鳥さんたちとのふれ合いを堪能
アゴのモフモフ感触を楽しむ
餌が無くなってもしつこく触ったら噛まれました チッ・・・
白鳥さんのチリ発見!
でかい
インコゾーンでは
(我が家のコ達に比べたら)ハトの様に大きなオカメインコが!
3年ほど前に来たときは、オカメ初め
コザクラインコやボタンインコ、フラミンゴも放し飼いになっていて
手に乗せたり側で見たり出来たのになー
今は小屋の中にちんまりと・・・
色々事故が多かったのかな 踏んじゃったりとか・・
(ちなみにフラミンゴの背中を触りまくり
キレたフラミンゴにつつかれたのは私です^^;))
そして 本日のメインイベント
猛禽類のショーを見学!
カッコ良すぎる鷹さん
鷹チリ!!
ああっ 残念 TДT
翼を広げると1メートル近くあるだろうミミズクさん
この猛禽類を思うままに操っていたのは
うら若き女性でした
そこで私もオオハシ君をつかって鳥あやつりに挑戦!
しょぼい芸です^^;)
最後に さすが鳥の聖地だと思わせる出来事に遭遇!
ペンギンくんが・・・
飛んでいます
楽しかったどーー^^)
ぽんちゃん お留守番させちゃってごめ~んね
そうですか
何度行っても楽しい花鳥園!
★☆★ yahooオークションに出品したバッグ、沢山の方々に見ていただき
本当にありがとうございました
なんとこのブログをいつも見ていますという方に落札していただき
超超超嬉しいです~
また懲りずに出品しますので皆様、是非覗いてみてくださいませ ★☆★
*~*コメントをくださる皆様へ*~*
オカメの部屋…を見て、かつコメントまで付けてくださる皆様 本当にありがとうございます
実はこのgooブログさん 小文字の『<』をコメント内に入れると
その後がブッツリ切れてしまう現象があります
せっかく書き込んでいただいたコメントがオジャンになってしまう…悲しすぎます(TДT)
本当にこちらの勝手で申し訳ないのですが、くれぐれも『<』(特に顔文字)の
ご使用にご注意くださいませm(_ _)m
*~* ポン *~*
私ポン 金曜日の夜から体調がすぐれず
なんと 寝込んでおります^^;)
くしゃみ、鼻水、のぼせ&めまい…完全に風邪ですな
今からプリン食べます
食欲はあります ぷぷっ
ナースゲンに診てもらわねば!
はい…
元気になったらお笑いブログ更新します
では おやすみなさい(。-ω-`)
皆様も体調管理バッチリしてね
ハンドメイド&日々のつぶやきやってます→pompom工房
*~*コメントをくださる皆様へ*~*
オカメの部屋…を見て、かつコメントまで付けてくださる皆様 本当にありがとうございます
実はこのgooブログさん 小文字の『<』をコメント内に入れると
その後がブッツリ切れてしまう現象があります
せっかく書き込んでいただいたコメントがオジャンになってしまう…悲しすぎます(TДT)
本当にこちらの勝手で申し訳ないのですが、くれぐれも『<』(特に顔文字)の
ご使用にご注意くださいませm(_ _)m
*~* ポン *~*
踏ん張れ!日本!
がんばれ私達!
寒くて暗い場所に
居ざるをえない人々が
歌を口ずさめるように
未来へ羽ばたけるように
明るく暖かい光を受けられるように
私達が がんばろう!!
心の傷の塗り薬もあったらいいのにね
ハンドメイド&日々のつぶやきやってます→pompom工房
*~*コメントをくださる皆様へ*~*
オカメの部屋…を見て、かつコメントまで付けてくださる皆様 本当にありがとうございます
実はこのgooブログさん 小文字の『<』をコメント内に入れると
その後がブッツリ切れてしまう現象があります
せっかく書き込んでいただいたコメントがオジャンになってしまう…悲しすぎます(TДT)
本当にこちらの勝手で申し訳ないのですが、くれぐれも『<』(特に顔文字)の
ご使用にご注意くださいませm(_ _)m
*~* ポン *~*
大震災から一週間が過ぎました
災害にあわれた方々には心よりお見舞い申し上げます
また救護に携わっている人々、ボランティア、現地で捜索復旧作業に全力をあげている人々
など、本当に頭が下がる思いでいっぱいです
今は何も出来ませんがこれを教訓として節電(湯たんぽ買っちゃいました!)
常備薬や常備品、水の見直しなどを心がけなくては!と思います
(でも買いだめに走らないように!ですよ!!)
そこで…
すのこです
一個100円前後で売っているキャスターです
四隅に取り付けます
ひっくり返して
鳥カゴを乗せて
できあがり~^0^)/
実は普段の鳥かごは、このような状態だったのです
ご存知無い方も多いかもしれませんが
我が家にはポコゲの他に、セキセイインコのピーちゃん
コザクラインコのユズ、と5羽の鳥さんがいるのです
ココとゲンはケージの上にただ乗せているだけ
ピーちゃんは木の台の上…と、常々「地震あったら絶対に危ないよね」と思っていたのです
これをを機会に手を動かす事にしました
ピーちゃんにはジャストサイズのコロ付きすのこが売っていました
このコロ 実はすぐれ物で
阪神淡路の震災時にTVや物入れなど、ただの箱状の物は倒れ放題だったそうですが
コロが付いていたものは移動距離は激しかったものの、倒れる確立は少なかったそうです
今回揺れたお家の方々、いかがでしたか?
ピーちゃん、もし揺れても頑張ってね
そうね…
ピーちゃんは我が家で一番の古株さんだもんね
う~ん
絶対って事は言えないけどリスクは軽減されると思うよ
餌も備蓄用を購入
2013年まで持つのね Σ(゜Д゜*)
ぽん、ココ、ゲン達も元気です^^)
ところで今日、私の住むマンション同フロアの9部屋向こうのお部屋で
火事がありました(TДT)
留守にされていて火も小さく、怪我人は無かったのですが
警報が鳴り響き緊急車両が13台来る大騒動になりました
パトカーも何台も…
(写真は鎮火して30分ほどの落ち着いた時点で
我が家の窓から撮りました)
時期が時期だけに足がガタガタ震えて、もう気が動転!
でも消防や警察の方々の迅速かつ落ち着いた対応に
人々も不安ながら徐々に落ち着いた表情に
消防、警察、自衛隊など緊急時に出動する方々に
再度頭を下げた私でした
皆様の鳥さんはお元気ですか?
ハンドメイド&日々のつぶやきやってます→pompom工房
*~*コメントをくださる皆様へ*~*
オカメの部屋…を見て、かつコメントまで付けてくださる皆様 本当にありがとうございます
実はこのgooブログさん 小文字の『<』をコメント内に入れると
その後がブッツリ切れてしまう現象があります
せっかく書き込んでいただいたコメントがオジャンになってしまう…悲しすぎます(TДT)
本当にこちらの勝手で申し訳ないのですが、くれぐれも『<』(特に顔文字)の
ご使用にご注意くださいませm(_ _)m
*~* ポン *~*
こちらにコメントくださる方や鳥さんの無事が確認できて、とりあえず胸をなでおろしております
しかし、閲覧してくださる方の中にも被害に会われた方がいるはず 心配です
だけど、いつまでこの悲惨な状況を見続ければならないのでしょうか…
地獄絵です
のどかな港町であったろう地域が倒壊、津波、火災で想像を絶する姿に変貌しております
皆様のご無事をお祈り…なんて上っ面の言葉しか出てこないのが悔しくて泣けてきます
そんな中でも、日頃日本を敵対視しているのでは?とも感じる国々から
手を差し伸べる声があがったりして、人間て捨てたものではないなと心底思います
私の職場は全国展開しているスーパーなのですが、救援物資配給のため
関西にはパンや水の配送がおさえられるそうです どうぞどうぞ!!よろこんで
という気持ちです
募金など遠くからでもできる事があれば協力したいと思っています
本当に本当に被害に会われた方々へのお見舞いを申し上げますm(_ _)m