yu*yuのHandmade Diary

あったらいいな♪から始まるモノ作り。リバティ・帆布・ラミネートで制作しています
夢を追う日々を記したDiary*

タブの作り方*ワンポイント ☆ミ

2009-05-17 | 作り方*ワンポイント
          Baby*スリーパーのサイドには『タブ』を挟んであるのですが

            1着に4コ×3着で全部で12コのタブを作っています

     今日は途中でふと思いつき…タブの作り方を少し紹介してみようと思います

             

   タブの上にはスナップボタンが付くので補強のために接着テープを貼ってあります

     

       縫い代はアイロンでしっかりと印をつけこんな風に折り畳んでいきます

     

                           

     

                           

     

              上からミシンステッチを掛けて出来上がりです

     

             

   タブの折り方ひとつとってみても もちろんいろいろなやり方があるかと思いますが

      このやり方でやるのが縫い代がはみ出さずにやりやすいと思っています

    タブを挟むのは服だけはでなく バッグやポーチの前後にも使ったりしますよネ

               他には紐の先の処理にも同じ方法でOKです

           「な~んだそんなことか!」って思われちゃったかな (^^ゞ

                    小さなワンポイントでした*

                           

                  2つのランキングに参加しています
 
               ファイブ ブログランキング      にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

              お休みの日も遊びに来てくれてありがとう(u_u*)

                最後まで読んでくれてありがとう♪

  今朝の我が家には実両親が泊まっています ^^
  さっきyu*yuが2階から降りてきたらテレビが付いていたので
  「もう起きているのかな?」と思ったのですが
  テレビを付けたまま2度寝していました (^^ゞ

  2人ともぐ~ぐ~言っているけど ここでテレビを消すと絶対に起きると思い
  そのままつけっぱなしにして
  今はいつも通り自分の部屋でブログを書いています
  両親にもブログを書いていることもネットショップのことも話していないのよね^^;

  SHOPは本日22時までOPENしています
  昨日2個のサニタリーポーチも販売が終了しお陰さまで完売となりました
  ほんとうにありがとうございました☆
  前回のSHOPの時は発送がすべて済んだ時点で予定よりも早くclosesにしちゃったのですが
  「観れなかったよ~」という感想を頂いたので
  今回は予定通り今日の22時までオープンさせておこうと思います ^^
   
                   HP入口はコチラ ⇒ yu*yuのHPへ☆   
                   2008/8/26~
             copyright (c) 2007.8-2009 yu*yu All Rights Reserved

コメント (14)    この記事についてブログを書く
« 1着目のスリーパーが完成&... | トップ | タティングレース*とっても... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (toana*)
2009-05-17 07:32:16
完売おめでとうございます☆
次はイベントなどが落ち着いたあとでしたよね♪ぜひエコバッグ祭りを!!(笑)

今日もステキなワンポイントありがとうございます☆
確かに、中に折り込まないと、端が出てきちゃったりするんですよね~。
タブって市販のテープやレースを使ったりすることが多いですが、こうやって作ると生地と合わせられていいですね~♪

今日はご両親と一緒におでかけなんですね!
うちもこれから実家に行ってきます(^^♪
そちらはお天気いいですか!?
こちらはちょっと荒れ模様です(;_;)
返信する
ふむふむ (naoko)
2009-05-17 07:42:14
ご両親お泊まり会なんですねー*^^*
お子ちゃまたち昨日はウキウキだったのでは~
うちはなぜかサービス旺盛になって大騒ぎパターンです*

まさにふむふむ
以心伝心??ラッキー!!
私には「大きなワンポイント!」です
BANEポにちょこっと小さいタブを作りたいと思っていたところでした
たいていレースを挟んでしまうので迷っていたところ
早速活用させてね~♪

みなさまでたのしい休日となりますように
返信する
な~るほど! (シェリー)
2009-05-17 08:00:17
いえいえ、十分ワンポイントレッスンになっていますよ~。
ほんとキレイにできそうですね(^- °*)
タブ状のものを作る時は是非実践させてもらいますね♪

今日はご両親とお出掛けなんですね!
yu*yuさんのお宅はお客様が多いですね。
温かなご家庭の様子がいつもよく伝わってきます^-^

そしてショオップ完売おめでとうございます~^-^)/
次回は何が並ぶのかな~?!
返信する
Unknown (yuki*)
2009-05-17 08:33:23
ワンポイントレッスン、なるほど~☆です!
「中に折り込む」覚えておかなくちゃ♪

SHOP、完売おめでと~☆
すごいなぁ!
私は、モノグラムやハギレsetは完売できても、ハンドメイドものも完売はないわ^^;
さすがです☆

実家のご両親がお泊りなのね。
子供ちゃんたちも楽しい週末になってよかったですね♪
会津は雨降りで今日も寒いわ~。そちらは降ってないかな?気をつけてお出かけしてきてね^^
返信する
Unknown (fran*)
2009-05-17 09:00:51
ワンポイント、すごく分かりやすいですね!いつかタブを作ることがあったら参考にしますね♪
ご両親がお泊りになられてるんですね^^ にぎやかに過ごされてるんだろうな~!
子供さんたちのテンションも上がってるのでは♪

昨日コメする前にショップを覗いたら、またまた完売でした!おめでとうございます!。。とともに、またまた出遅れた私でした(TT)グスン。。
返信する
Unknown (ままちん)
2009-05-17 09:10:07
そうなの~そうなの~はみ出さないように気を使いますよね。さすがyu*yu師匠。この方法がいいですね。
今度やってみよう。こういうことが意外と大切なんですよ。本にでてる作り方よりも。
仕上がりが全然ちがうのですよね。

SHOP完売おめでとう。
お父様たちには内緒なんですね。
うちは父もご存知の通りブロガーなので丸見えです。

返信する
Unknown (kana2)
2009-05-17 09:16:07
接着芯は挟むだけでもいいんですね
なるほど。。。
私はアイロンのかけ方が悪いのか、縦半分に折った時にはみ出すことが多いんです
なかなかきれいにならなくて、何度もアイロンをかけなおすことも・・・
アイロンでアチチチしながら格闘しています
ブツが小さいとアイロンがアチチになりませんか?(笑)

そしてそして、1回目に続いて、2回目のショップも完売!おめでとうございます。
返信する
Unknown (chiru)
2009-05-17 12:09:58
すごい!!
なるほどなるほど!!!
私は、ほとんどハンドメイドはしないけど、すごくためになりました!!!\(~o~)/アリガト♡

>うららさんとはご近所さん♪です^^そして、とっても仲良しですo(*^▽^*)o♪
今朝も近所のスーパーで会いましたよ♪

ポチ★
返信する
Unknown (譲葉)
2009-05-17 14:57:57
補強に接着芯を挟むのと、端を中に折り込むのですか!
大きなワンポイントです!
参考にさせて頂きますね。

ショップで申し込みさせて頂きました、「ポケットティッシュケース」、無事届きました。
有難う御座います!
返信する
お勉強になります。 (みうまま。)
2009-05-17 18:48:00
タブひとつでも、キレイに作るコツが
あるんですね~~。なるほどです!!
完売おめでとうございま~す。
返信する

作り方*ワンポイント」カテゴリの最新記事