ユーロ組+α

世界バスケからユーロバスケのファンになりました。2010年トルコでスペインを見たかったけど…

良太の苦悩

2008-01-09 | Basketball

小永吉さんのコラムを読むと、良太の辛さ、切なさがひしひしと伝わってくる。

ジェリコに抜擢されPGをするようになり、新しい大型のPG誕生と評価されてはいたが、バスケで一番経験が必要なPGをそう簡単にマスターできるとは思わなかった。

案の定、カベにぶち当たっているようだ。
リーグ戦、AJでのプレイを見ても、自分が得点しなければという意識があるのは十分にわかるけど、ゲームコントロールが、ハンドリングが、ターンノーバーが。。。
アシストではリーグ戦中、日本人トップの数字を出しているけど。

そこを本人も十分わかっているだけに、ここを何とか乗り越えてほしいと思うけど……

良太の苦悩


【ULEB】
スペイン勢は2勝2敗。。。
ジローナ、グラン・カナリアが勝利。DKV、ヴァレンシアが敗北。

ジローナはオランダのハンツェヴァスト・キャピタルズに105:91で勝利。
81年生まれ208cmのアメリカ人ヴローマンが35点10リバウンドの大活躍。
なのに、やはりマルクはULEBではあまり活躍できず。最近はACBでも。
どうしたんだろう?


DKVはトルコのトゥルク・テレコム(?)に94:96
まず、ルディ・フェルナンデスが出ていない。怪我でもしたのかな?
DKVは9人で戦っている。
リッキー・ルビオが29点10アシストでホンモノだ~!なんだけど、トゥルク・テレコムの178cm79年生まれのアメリカ人エル・アミン・カリド(?)が33点。


【ユーロリーグ】
明日、明後日と11週目のゲームがある。

注目は、
Cグループ1位2位対決のバルサ:パナシナイコス
Aグループ1位3位対決のオリンピアコス:CSKAモスクワ

ようやくユーロリーグのハイライトがゲームに追いついてきた。
12月半ばから早いクリスマスかい…?で全然更新がされてなかったけど。

ハイライト

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こっこのママ)
2008-01-10 02:26:47
リョータさんの記事、読みましたよ~。

「乗り越えてほしい」の一言に尽きますね。

こればっかりは選手が何とかしなきゃいけない…

応援してる一人としては切ないですけどね。

レラカムイはやっぱり個々というよりは、全体としての

底上げが必要なのでしょうかね。

そうすることで、個々の役割が生きてくるような

気がします。

いつもJBLなコメントばかりでスイマセン…。
Unknown (yu-sa)
2008-01-11 00:38:03
なかなか難しい問題ですよね。

東野さんは代えるつもりはないみたいだし。
良太が自分でなんとかできたら、すご~く飛躍するとは思うけど、時間がかかるかもしれないね。

JBLなコメント、全然OKですよ~!