よーぜふのBlog「ANI・だいありー」

萌キャラが登場するアニゲー作品を採上げては勝手に騒ぐブログです
脳内ヨメはフリーダム!

『みなみけ おかえり』  第10話「態度には」

2009年03月14日 02時20分40秒 | 『みなみけ』
 
みなみけ おかえり 第10話「態度には」


今回は千秋と冬馬メインの話。
どうも3期目は冬馬が目立ってばかりのような気がしますが…。
それにしてもナツキのバカ野郎度は凄まじいですねw
朴念仁すぎで、やはり保坂の後輩だと。
あのニヤケを見ると何となくあの俳優を思い出さずにはいられません。
それはコメントにて。


《画像キャプチャ&コメント》

①態度には



突然の雨に降られ南家に駆け込んだ冬馬。
濡れた頭を拭いて貰うわ、風呂にも入らせて貰うわで王様気分。
女王様でなく王様というのがミソ。
バスタオルを巻いた冬馬が色っぽく感じるギャップ?も見ものw




あまりにも厚かましい冬馬。
千秋の子供離れした社会常識センサーに見事引っ掛かるw
末っ子根性を叩き直すと、冬馬に服を貸す事に拒絶する。
もうすぐ藤岡が来る筈。
思いっきり恥をかかせてやる…。
藤岡に冬馬が女だと思い知らすようバスタオルをはらりだったらねw(←殴





男ならやられたら2倍にして返すというナツキの教え。
鵜呑みにする所はお兄ちゃんっ子ですなw
早速千秋の服を奪い取ろうと追い剥ぎに変身!
服貸そうか?でふじおかを投げつけられた夏奈の悲鳴がとても可愛いw




騒いでいる内に藤岡が来る。
切羽詰まった冬馬は俺が悪かったと何度も詫びる。
それを見た千秋はこの通りw
誤る事に抵抗の無かった冬馬は無事に服を借りる事になった。
態度に気をつけろよ…。
そんな冬馬の言葉に、藤岡は視聴者が思わず引いてしまうような聞き苦しい台詞を出す。
画像が無い?
何がでございますかぁぁーーっ!?



②虫と雲



赤いキャンディー、青いキャンディー知ってるかい?
などと昔のアニメ曲を連想するのはいささか恥ずかしかったりするが、食品に使われる着色料が天然由来だと…という千秋のうんちく。
赤い色素は虫から取るものもあると聞いた内田は…。




いくら普通に食べられるからって、そんなうんちく出したら口の中に虫が!?という内田の戦慄はごもっともw
というか内田は大の虫嫌いなだけかな。
うんちくで傷つけたー。
踏んだり蹴ったりの内田だが可愛いかったw



今度は千秋へのうんちくや夏奈へのうんちく。
呼び鈴で誰が来たか判るという夏奈。
吉野が来たと予測したが…。




来たのは藤岡だった。
夏奈のどうでも良い予想は置いといて、千秋は藤岡と飛行機雲を眺めて良い雰囲気。
飛行機雲のうんちくを聞いた内田は相手にによってうんちくの中身を返る千秋にぷんすかw



うんちくで置いてけぼりの夏奈は飛行機雲を排ガスだと…。
白々しいというか、お呼びないというか。
仲が良い2人を意識して無さそうでしているようでw
きっと指差している先には父ちゃん!俺はやるぜっ!な星でも輝いているのでしょう。



③大きい人は口を揃えて脂肪の塊と言う


宿題に追われる内田と冬馬。
その2人を他所に宿題を終えたであろう千秋が藤岡の膝の上で和気藹々。
冬馬はそんな藤岡と千秋を眺めながら、藤岡と出会った当事を振り返る。




冬馬が千秋の弟になったばかりの頃。
いきなり藤岡とサッカーで意気投合した冬馬が千秋の指定席を占拠。
もちろん千秋は嫉妬の炎をメラメラw



千秋が何とか冬馬をどかそうとするが、中々譲らない。
気を引こうとサッカーの蹴り真似をするが、ひっくり返って冬馬に身を案じられる。
これを見る限り、冬馬が千秋に痴漢しているみたいだ。(←殴



普段はクールな千秋も気が気でいられない。
このままでは藤岡が取られる…。
ちなみに今回はキャラに味のある描き方が目立ちます。



冬馬を男である事を通させた千秋だが、かえって余計に仲が良くなった。
こうなると千秋は実力行使しかない。
藤岡が冬馬を男だと信じるきっかけがここ。
何故かこういう身体的な事となると女の子以上に反応してしまうのが冬馬のツボw




成長し始めた冬馬の胸を余計な脂肪だと思い込んだ藤岡はサッカーの朝練を冬馬に強いる。
その脂肪を1日でも早く欲しいと妬む千秋がみすぼらしい。
小学生が騒ぐレベルじゃないしw
指定席に座れれば脂肪が無くてもいいじゃないか。



④態度には そにょ2


ナツキが南家(三姉妹)へ行く事になった。
冬馬が三姉妹への接し方を伝授するが、朴念仁のナツキなだけに兄弟は心配で仕方ならない。
アキラからは笑顔笑顔と念押される。
ちなみに冬馬が読んでいるコミックスは「今日の5の2」。




菓子折り持参で南家へ訪れたナツキ。
三姉妹からすればナツキがここに来るのは異例らしい。
不束者ですが…と訳の解らない挨拶。
冬馬の事ですが…と切り出したナツキ。
夏奈は話すとややこしくなるから相手にしない。
千秋を無視すると春香の心象が悪くなる。
そして笑顔。
それを忠実に守ったナツキは…。




野生化したw
春香に笑顔でニヤリ、夏奈は無視、春香に笑顔を向けたナツキを威嚇する千秋に威嚇し返すナツキ(←ややこしい)。
春香に頭が上がらないナツキならではの答えだが不気味さが増すだけw
ナツキのニヤリは萩○流行にそっくり???



弱肉強食の世界を肌で感じた千秋はあまりの恐怖で夏奈にしがみつく。
こんなシーン、千秋がシラフの時は絶対にしませんw
何かいーなぁ、この構図w



春香の心象はもちろん悪かったとw
悪くなったというよりはきもちわるい?




ニヤリ、無視、しゃぁーーっ!のローテ-ションは続く。
千秋の眠れる野生が子犬というのも愛嬌がタップリ。
このびびり方、どう見ても手乗りタイガー(にしか見えない)w
可愛い過ぎじゃないか千秋♪





夏奈に隠れてキャンキャン泣いてはしがみつく千秋がツボで堪らないw
こんな騒ぎでも話が通ってしまうという愉快さ。
なんでやねん!?




要は冬馬の帰りが遅いから、春香の口から早く帰るように伝えて欲しい…。
じゃあ本人に聞こうか?と当事者がいつの間にかこたつに。
いつ来たんだよ!?
潜ってたのか!?
それと不束者という理由でレタスをまけようとしないで下さい。
ね、流行さんw





第11話「いいイメージ」に続く
 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ナツキ、覚醒 (あおみどりん)
2009-03-19 22:24:01
ナツキってあんなキャラだったんだ、と思いました、久しぶりに爆笑しましたww
そして千秋がやたら可愛かった…
子犬千秋w (管理人→あおみどりん様)
2009-03-22 22:29:39
返事が遅くなりました…。

あの動物園は最高でしたw
ナツキは犬じゃなくて狼とか虎とかなんでしょうかね。
千秋メインの回でしたから様々なシーンでイイ場面が多くて見ごたえがありましたよ。
この回の作画には光るものを感じましたw

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。