goo blog サービス終了のお知らせ 

よーぜふのBlog「ANI・だいありー」

萌キャラが登場するアニゲー作品を採上げては勝手に騒ぐブログです
脳内ヨメはフリーダム!

FORTUNE ARTERIAL イメージテーマCD購入♪

2007年10月27日 21時25分14秒 | AUGUST 『FORTUNE ARTERIAL』
 
諸般の事情があり、発売当日に買えなかったフォアテリのイメージテーマ
「It’s my Precious Time!」
台風が接近してる中、アキバで購入してきました。

このタイトル、皆さんはどう略するんでしょうかね?(笑
これはPC版よあけなのLapis~に該当します。
よってEternal~と同じ位置付けのOPテーマがある訳で・・・。
CDに付いていた背ラベルにきちんとその発売予告が載せられていました。
OPテーマは「扉ひらいて、ふたり未来へ」という題名でした。
発売日がゲームと同じ日です。
ゲームを引き取った足でそれを購入というパターンになりますね。


私の曲の評価の仕方はヘタレですが、曲を聴いて感じた事を書こうと思います。

「It’s my Precious Time!」

preciousという単語は直訳すると・・・、
貴重な、 高価な、 高く評価される、 大事な・・・という意味を指します。
タイトルを直訳すれば“自分の大事な(貴重な)時間”という感じです。
曲調はテンポが良くて(アップテンポとか言うのでしょうか?)波に乗った曲で、サビの部分が一番印象に残ります。
歌詞は明るい曲とは違い、結構切なげでした。
歌詞の中の一部はこんな表現です。

人生を、スクールライフを楽しもう、学生生活は貴重な時間。
その日々は二度と戻らない。
二度と戻らない日々がみんなの胸に響いていく。

学園を舞台にしたフォアテリならではの歌詞ですが、学園生活がいかに貴重であるかを、後悔の無い様に過そうではないかと訴えている雰囲気です。
後、歌詞に“Luna Luna”という表現がありました。
Luna=月の意味を示すのですが、どういう意味で使われたのでしょうか。
学園で過ごす“月日”の意味かもしれないと私は思いますが・・・。


「夢うらら」

マキシングルCDなので当然C/Wがあります。
夢うららというタイトル。
まだ一度しか聴いていないのですが、どうも各ヒロインのシナリオのEDに流れそうな曲でした。
もしくはシナリオが終る手前に流れそうな曲です。
歌詞は純愛ラブソングで、ヒロイン側(誰かは特定無し?)から見た語らいです。
瑛里華の吸血鬼に関わりがあるような無いような・・・??
電車という言葉が出てきますが、これは2人が供に未来に歩む表現上で、珠津島に鉄道が走っている訳ではありません。
(そういう設定が紹介されていないので・・・)
歌詞を読み解くなんて事は殆どやった事が無いのでこれ以上は書けないです。
純愛ギャルゲ作品なのでこういうラブソングは不可欠ですよね。


ちなみにCDジャケの裏表紙は吸血鬼な瑛里華でした。
あの赤い光の中で妖しくにやけているえりりんです。(笑
OPテーマ「扉ひらいて~」は公式HPでも告知されるでしょう。
更新は12月以降かも?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。