yoyo独り言

日常の思いつくままを、
心の整理場所として・・

奈良井宿ぶらぶら-7-お土産は・・・

2013年09月25日 | 日帰り お出かけ・ドライブ


お店をあちこちと見ながら・・
「お六櫛」 をさがしておりました。
隣の藪原宿が名産地となっているので 
ここ奈良井宿にもあるかなぁ・・と、思っていたのですが
気に入ったものはなかなか有りません。
窓に手書きの 「お六櫛あります」 張り紙を見つけて入ったお店に
職人さん直営販売?の 「お六櫛」が有りました。
昔(江戸時代?)からの工芸品、髪に馴染んで梳かすことが出来ます。
サイズもいろいろありましたが
携帯用にも出来る大きさのを2つ買いました。
週末上京するので 子供達へのお土産にしたいと思っています。

お土産と言えば・・・
駅近くの街道に「おやき本舗」のお店が有り、
店頭には美味しそうな手焼きあられも売っていました。
帰りにお土産に買おうと思っていたのですが・・・
14:40頃に立ち寄ったら・・
もうカーテンを閉めて 表戸は閉まっておりました。
えぇっ! まだ外は明るいよ~~
お客さんもいるよ~~ と思うのですが
お家の事情かもしれませんが・・・
廻りは漆器のお土産屋さんばかり・・・
15:00過ぎにはそろそろ店じまい・・という感じです。
その頃からバスの団体客も到着していたのですが・・
商売気無いのか・・今日のお客は買わない・・と見限られたか・・
お土産は 櫛 だけになりました。

奈良井宿ぶらぶら-7-

2013年09月24日 | 日帰り お出かけ・ドライブ
かえり道はお店散策です。
その前にお昼にしました。
お蕎麦屋さんは3軒ほどありますが
宿場端の 「そばどころ山なか」 は定休日でした。





お店の中です。他にテーブル席が3つほど、
宿全体でも小さなお蕎麦屋さんが4件ほど・・・
週末は混み合うのかなぁ~~


 はざるそば、  はキノコそばを注文しました。 

    

おやきセットを頼んだのですが「今日は焼いていない」 との事・・・残念!
ちょっと商売気が・・・・メニューに大きく写真入りで書いて有るのに・・・・
キノコも冷たかったし・・・

クーポン券で支払いました。


お墓参りに・・・

2013年09月23日 | 家族・親戚の話


お彼岸です。
8月に豪雨の為、お墓参りに行けなかった叔母が
「行きたい」との希望も有り、
お墓参りに行く事にしました。
墓を守っている叔父夫婦も来てくれました。
母もここにお骨を収めました。
今年亡くなった叔父もこのお墓に納骨しています。
この叔父の奥さん(叔母)もここです。
祖父は子供達が戻って来るのを喜んでいる事でしょう。
叔父が寛容な人なので、わざわざ墓を建てるよりも
「みんな集まれ!」 て昔の大家族になっていく・・
叔母もこの墓に分骨して欲しいと頼んでいます。
yoyoも久しぶりの墓参り、嬉しかったです。
母は 弟(故叔父)が入ってきて 姉ぶっているかなぁ~~

お参りの後は 近くのファミリーレストランでおしゃべりです。
6人兄弟ですが 少しづつ減って・・・
叔母の昔話の相槌を打てるのは この叔父位かな?
うん十年前に一緒に行ったハワイ旅行の話も出ます。
元気なうちにもう一度行けるといいね!



夕方、球根を植えました。



カサブランカ3球 チュウリップ6球 フリージア20球?



土も購入、鉢植えにしました。来春が楽しみです。

先日種まきしたカスミソウも沢山発芽しています。
寒くなる前に忙しくなりそう・・


奈良井宿ぶらぶら-6-

2013年09月23日 | 日帰り お出かけ・ドライブ

旧中山道の奈良井宿は、駅からなだらかな登り坂の街並みが約1km続きます。
水場がところどころに・・・
生活に・・・旅人に・・・利用されていたのでしょう。
冷たくて気持ち良かったです。



人波が途絶えて・・そろそろ宿場の端?
「鎮神社」 しっかりお参りしてきました。
京都から来る人には 鳥居峠を越えて奈良井宿の入り口になります。




奈良井ぶらぶら-5-

2013年09月22日 | 日帰り お出かけ・ドライブ


木曽福島11:10発のJRに乗って奈良井に11;32到着です。
2時間に1本の列車なんです。
それも旅の楽しみなのかもしれませんが・・・・
奈良井駅は無人駅です。

   

駅の案内所で@2000円のクーポン券(200円綴り)をもらって
さあ奈良井宿散策に出かけます。



かなりしつっこく 「奈良井宿」 を強調していますが・・・
なんとなく閑散・・・
観光PRコンサルタントが必要なのでは・・・



時代劇のオープンセットのような・・・
いまでも実際に人が生活している場所です。
宿場町の雰囲気が感じていただけますか? 
お店もあちこちに有りますが・・・
平日、お客は少ない・・・という事で
売り手の意欲も低下して行きますよね・・・

どんどん歩いて・・・

    

こんなお店や、あんなお店に立ち止りながら歩いて行きます。



こんな表札も有りました。
これで郵便物が届くのですね。




セネガル便り-503-

2013年09月22日 | セネガル便り


日日草の写真見ました。本当に咲いていますね。
我が家の庭から日本へ。感慨深いものが有ります。
で、祖日日草 成長すると真ん中を中心に右側1m、左側1m
約2m位になります。又2年位になると茎が木になってしまいます。
まあ適当な所で・・・日本の庭ですから。
確かに日本の日日草と違い大きく、
逞しい感じがします。背丈も有ります。
地植えしたのが木のようになるのかな?


今日、カメレオンが道を横切っていました。
現地では 「カカタルン」 と呼ばれています。
このカメレオン、人が見ているとゆっくり進みます。
が、眼を離すとスルスルスルと素早い動き、
だから一瞬消えたように思えるのです。
ズルイぜ!カメレオン。
2013年8月29日  エンドー


セネガル便り-502-

2013年09月21日 | セネガル便り
近況報告
雨季・・・涼しい・・・そして暑い(蒸し暑い)、
どっちなんだという事なのですが、
説明すると日中、太陽が隠れている時は涼しいのです。
が、日が出るとム~~っと暑いの繰り返しです。
以前、日陰は過ごし易いのかも・・・と有りました。
その通りです。
え~~と乾季までの話ですが、植物の木陰と直射日光の下とでは
約7度位差が有りました。
よって暑い時の遠出は木陰を伝って歩きます。
ただこれは地理的な背景をよく知っていないと難しいです。
我が家の近辺はその木陰が少ないのです。
これは燃料にする薪を得る為(食事用)。
村の人達はよく知ってはいますが、
分かっていても 近場からという事なんですね。

奈良井ぶらぶら-4-木曽福島散策-3-

2013年09月21日 | 日帰り お出かけ・ドライブ


行人歩道橋を渡り、崖家造りの家並みと木曽川のビューポイントに
川沿いにテラスが作られ、観光地図にはカメラマークも



美観でもないような気もしますが・・・
木曽福島の地形(平地が少ない)の苦肉の策とか
空間を川岸にまでせり出している・・・
とりあえずシャッターを切りました。
ちょっと感激したのが、この川 「木曽川」 なんです。
水の流れは勢いが有りますが 川幅は数メートル?
流れ流れて・・我が家の近くの 「木曽川」 につながっているのですね。
(貴方達が流れてくるのね・・・) 長旅 お疲れ様。
そろそろ時間になりましたので 駅に戻ることにしました。



奈良井ぶらぶら-3-木曽福島散策-2-

2013年09月21日 | 日帰り お出かけ・ドライブ


商店街っぽい通りを歩いていると・・こんなお店が・・
「ななわらい酒造」 という地元の醸造元です。



つい入ってしまう  でした。



魅力的なお酒が並んでいましたが・・・
サービスの梅酢を頂いて・・・
すっきり美味しかったです。

木曽福島の関所まであと少し・・
途中家の前で水やりをしていたご婦人に場所の確認をしたのですが
「せっかく来ていただいたのに、何もない所ですよ・・」 と恐縮されました。
何処の有名な関所も、観光用に作られています。
それはそれでいいのですが・・・
いっそ何もない・・
荒れた場所でも・・そこに立てば往時を想像出来る・・・・
そんな場所でもいいのかなと思います。

狭い坂道を上がって



木曽福島の関址です。
中山道を行き来する時に通る関所、じ~っと立っていると
往時の人々の行きかう様子が浮かびあがってきます。
多くの物語が生まれたのでしょうね。



帰りは島崎藤村ゆかりの 「初恋の小路」 を通って帰りました。
「初恋」・・・・遠~~~い昔、すっかり忘れています。

セネガル便り-501-

2013年09月20日 | セネガル便り
以下の支援品が届きました。
集計すると、ピアニカ:4台+5台+3台+5台=17台
リコーダー:1本+4本=5本
箱にすると 4月25日到着分の残り半分(花火とか・・一緒に届いた箱)
7月8日・7月18日・7月29日・8月27日  計5箱分保管して有ります。
この状況は初めてです。
例えエンピツ1本にしても配布するだけでなく、
そのエンピツで 「勉強する」 を引き出すのが、
我々の活動の姿勢です。
え~~と 「やるぞ!」 これを自分の言葉にして・・・ですよね。
ご協力、有難うございます。
2013年8月28日    エンドー