yoyo独り言

日常の思いつくままを、
心の整理場所として・・

大分つれづれ-4-

2008年03月30日 | 大分・宮崎つれづれ 2008.3.24~26
☆地獄めぐり



別府・地獄めぐり
主人の転任で 福岡に5年ほど住んでいたことがあります。
夏休みに子供達を連れて別府・湯布院を廻りました。
25年ぶりの訪問です。随分きれいに整備されていました。
この25年の間にもお湯はこんこんと湧き出されいたのでしょうね。

☆高崎山
ここも25年前に訪れました。
子ザルの仕草が娘(当時4歳)とそっくりで大笑いしたことを思い出しました。
子ザル用の遊園地?もあり、いつまで見ていても飽きないです。
見とれていて携帯で撮るのを忘れていました。こちらをどーぞ
可愛いでしょう!
おさるさん-高崎山-



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (rudolf2006)
2008-03-30 18:00:41
yoyoさま こんばんは

大分の旅
愉しませてもらっています。
阿蘇、別府は一度だけ行ったことが
あるんですが、あまり観光はしませんでした、爆~

写真、愉しませていただいています~

ミ(`w´)彡 
修学旅行で (カスミ草)
2008-03-30 19:49:04
45年ほど前に高校の修学旅行で行きました。
サルを見てると人間に似てるので飽きませんね!
きっと、25年前にタイムスリップされてたのでしょうね!
rudoluf2006 様 (yoyo)
2008-03-30 20:27:51
九州は2度の赴任ですから 馴染みがあります。それでも訪れていない所が多いのです。素通りの土地はいっぱいです。機会がありましたら是非お出かけくださいね。
カスミ草様 (yoyo)
2008-03-30 20:30:27
本当に猿の仕草を見ていると飽きません。ガイドさんがおもしろおかしく解説してくれます。"動物奇想天外" で放送されるようです。日にち忘れました。

コメントを投稿