goo blog サービス終了のお知らせ 

yoyo独り言

日常の思いつくままを、
心の整理場所として・・

入居前面談でした・・・

2022年07月01日 | 仕事の話

終日お仕事日でした。
午後は、11日に入居される利用者さんの事前面談・・・
管理者が都合悪く、代行でyoyoが出向きました。
14:00の予約です。
車で20分程・・・
その20分が灼熱・・・
車外温度は42℃なっていました。
クーラーは全然効きません!!!
大きな病院内の老人保健施設で
遠くの駐車場に止めてしまい・・・
かなりてくてく歩きました。
入り口で検温したら・・39℃???
炎天下を歩いたからでしょう。
涼しいロビーで暫く身体を休めて・・
やっと平温に戻りました。
相談室で事前面談・・
フロアースタッフと一緒にK-さんが来られました。
小柄で穏やかな、笑顔の表情が素敵です。
生活相談員さんと、紹介事業の担当者・・・
最近? 施設入居を希望する家族に、
希望条件の合う施設をマッチングする事業があるのですね。
yoyoが現役の頃にはなかったような気がします。
担当ケアマネが対応していたのではないかしら?
高齢者対応事業 どんどん広がっていますね。
面談内容は・・・
受け入れる側(yoyo)からの質問、問題点、対応方法等・・
しっかり確認して、ホームフロァースタッフに伝える責任があります。
1時間の面談後、ホームに帰り(帰りもまだ暑かった!!!)
面談内容を整理、箇条書きに纏めました。
入居初日の夜勤スタッフはとても緊張します。
勿論、入居された利用者さんも不安がいっぱいの事でしょう。
穏やかな日々を過ごしていただけるように
支援の内容を考えていきたいと思っています。
明日は午後からホームに・・・
暫く忙しい日が続きます。
暑さバテせぬように気をつけましょう。
昨年は夫の入院、ワクチン接種後の発熱と
それなりに慌ただしい日々を送っていました。
でも・・40度越えの車外温度は無かったわ。

今日の万歩計・・・

歩いた自覚はありませんが、5000歩オーバーできました。
10年一昔  佐渡つれづれ-26-尖閣湾揚島遊園-2-
2012年07月01日 | 佐渡つれづれ SOT会 2012.5.29~31


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。