goo blog サービス終了のお知らせ 

yoyo独り言

日常の思いつくままを、
心の整理場所として・・

明けましておめでとうございます。

2025年01月01日 | 嬉しかった事

明けましておめでとうございます。

良い天気になりました。

リビングにいると明るい日差しが入ってきます。

容器を替えただけのスーパーのお節を並べて、

名古屋流の雑煮で 正月を祝いました。

昨年の今頃は、最後の正月になるかな?と

思っていたのですが、

がん発症後、2度目の正月を迎える事が出来ました。

生きている事に感謝して・・・

お雑煮のお餅2個は多かった!!!

食欲はありますが、最近は食べられなくなりました。

今年は、思いついた食べたいものを少しだけいただこうと思っています。

好き嫌いはなく何でも食べるので

つい相手に合わせてしまう~~~

本当に食べたいものは? と聞かれると・・困ってしまいます。

早めに(9時30分ごろ)地元の石刀神社に初詣・・・

まだ参詣者も少なかったです。

小さな神社ですが、歴史は古く、

毎年4月には、からくり人形のついた山鉾と白馬、神輿が出て賑わいます。

帰りにイオンに寄って、

手巻きずし用の刺身の柵を買いました。

お正月用で大きいのね。

小人数の集まりや夫婦だけでお正月を過ごすには

ちょっと困ります。

午後から、帰省用の布団をチェック、

ホットカーペットの上に敷いてスイッチオン、

湿気を取りました。

干すと良いのですが、空気が冷たいし、

しんどいので・・・・

布団乾燥機はかなり前に処分しています。

夕食準備前にレアチーズケーキを作って冷蔵保存、

孫達が食べてくれたらよいのだけど・・・

さつま芋もありますから

帰るまでにはさつま芋のチーズケーキも作ろうと思っています。

芋饅頭の方がいいかしら?

美味しいと、食べてくれると嬉しいですね。

今年は愉しい事、嬉しいことを沢山見つけましょう。

何気ないそのワンシーンが心に残り、

ふんわか幸せ気分になります。

昨年同様、時間のある時に

このyoyoブログを訪問してくれたら嬉しいです。

いいねチェック、コメント大歓迎!!!

もちろん、そっと立ち寄ってくださるのも・・・

愉しい更新が続きますように~~~

今年も宜しくお願いいたします。

 

10年一昔 ⇒ 2015年1月1日のブログ記事一覧-yoyo独り言

2015年元旦、雪の朝

2015年01月01日 | 仕事の話