yoyo独り言

日常の思いつくままを、
心の整理場所として・・

金魚達のお部屋の掃除

2013年04月23日 | 掃除・整理・整頓
一週間前(吉野千本桜)の暑さは何処へ行ったのだろう・・
又寒さがぶり返しています。
灯油が無くなったし・・暑くなったし・・・
でストーブを片づけた我家では・・
朝夕、ホットカーペットと小さな電気ストーブで
暖をとっています。
この辺りでは やっぱり ゴールデンウイークが終わるまでは
ストーブが必要ですね。

さて、自分の覚書の為にも 「掃除・整理・整頓」 の
カテゴリーを作りました。
いつまで続くやら・・・・

それで・・今日は・・「金魚達のお部屋(水槽)」のお掃除です。



昨年の夏祭り、直前からの大雨で 
金魚すくいの金魚が大量に余ってしまいました。
スタッフが手分けして持ち帰ったのですが・・
yoyo宅に来た金魚達は全滅、
「折角用意した水槽が寂しい・・・」
なんて話していたら・・
スタッフが自宅の金魚を分けてくれました。
丈夫な金魚達で 6匹全部元気に泳いでいます。
一回り大きくなったような気もします。
毎朝 トントンとノックをして、餌を入れます。
餌の時間が分かるみたいですよ。

金魚達を 古い台所の洗い桶(捨てなくて良かった!)
に移動、水槽の水を捨てます。
水って結構重たいのです。
ギリギリまで捨てないと 水槽を持ち上げられません。
(左肩の痛みもあるのですが・・力が入らない・・)
浄化器・水槽の壁・小石もぬるぬるしています。
何回か洗い流して・・・きれいになりました。
元の場所に戻して・・水を入れて・・カルキ抜きを入れて・・
暫くそのまま・・ 結構手間ですね。
きれいになった水槽に金魚達をそ~っと戻します。



気持ちいいでしょう?
金魚達にとっては迷惑な事かも知れません。

これからは一か月に1回位水替えをしなくては・・
忘れないようにお掃除した日を付箋に書いて貼っておきます。