上達したい方のための水墨画教室

水墨画の奥深い魅力と沈和年先生による本格的水墨画指導の様子や教室会員さん達の学習の成果を紹介していきます

第20回翠風墨画展のお知らせ

2014-07-30 | 展覧会のお知らせ



お蔭様で翠風墨画展も20回目をむかえる事になります。1993年の初めての墨画展の時は、こんなに長く続けられるとは思ってもみませんでした。その時は、みんなの水墨画を初めてから1年もたたない頃でしたので、現在に比べれば作品のレベルは低かったと思いますが、それでも会場にいらした方々から「水墨画のイメージが変わった」とおっしゃって頂きました。現在も「他の水墨画展と一味が違う」と言われます。何も知らずに始めた水墨画ですが、よき指導者に教わる事ができたのは幸運だったと思います。これからも頑張りますので、ご高覧賜りますようよろしくお願い申し上げます。

会期/2014年10月10日(金)~15日(水) 時間/10:00~17:30

会場/多摩市民ギャラリー 川崎市多摩区登戸1775-1 市民館2F

TEL: 044-935-3333

小田急線「向ヶ丘遊園駅」北口より徒歩4分

第20回翠風墨画展実行委員長 宮村有紀 携帯:070-6457-1578

翠風会問合せEメール:henian8@yahoo.co.jp(沈)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿