平日に休みを取りましたので




焼き芋です(*´∀`*)立派な料理だ!




キャンプをしに
出かけてきました
(*´∀`*)暖かくなってきたしね♪
でかけた場所は、
中津川河川敷の角田大橋と言う場所です。
ソロキャンパーさんに人気の無料のキャンプ施設です。
トイレが近い場所に
設営しました(*´∀`*)飲むからね♪

川が近くて穏やかです。


お腹が空いたので
さくっとご飯です(*´∀`*)




散歩してきました。
施設の奥(橋側)は、広々しています。
こんな橋もありましたよ(*´∀`*)


ツクシも出ていました
(・∀・)春春さんでつ!


奥側からの風景
平日なので空いているのかな?


日中は暑いくらいで
半袖で過ごしました(*´∀`*)ビールがうめ~♪
そして夜に成ったので
ライトアップです。

夜ご飯は、
業務スーパーの参鶏湯(期限切れ)を
カレー風味で…


米を炊いてカレーライスです。
基本的に、残飯処理系キャンプなので(笑)


翌朝は、
なんちゃってピコグリルを使い
焚火して調理します。


焼き芋です(*´∀`*)立派な料理だ!

のどかですなぁ…

少し、キャンパーさんが増えましたね。


少し、キャンパーさんが増えましたね。

さて…
そろそろ帰りますかぁ…
今回は、
角田大橋で初めてキャンプをしてみました。
この場所は、
無料の施設で
水道はありません。
仮設トイレが3つあります。
1日キャンプしましたが…
ニワカキャンパーの私には合わないかなぁ
常連層が強め(ソロの仲間内が多いい?)
トイレが仮設(やはり臭い)
水道がない(川で手を洗う)
ま、
そんな感じで
キャンプは楽しんだのだ(・∀・)
で、
田代はどんな感じ?
と
覗きに行きまして、ですね。
凄い人なのですよ(*´∀`*)コレが!!
で、
トイレ側の場所に、
突撃していったら
場所が空いていたので
設営しちゃいました!!

ほな、
最寄りのコンビニまで
今宵の酒買いに行って来ます(*´∀`*)


夜は、
楽しみにしていたすき焼きを食べ
ぐっすりと寝てしまいました(笑)
やはり
田代は、トイレも綺麗ですし手も洗える
ニワカキャンパーには最高の場所ですな。
朝は余りのご飯を
サンドメーカーに挟んで、焼おにぎり風に♪


今回は、場所を替えての2泊でした。
やはり2泊すると、キャンプしなぁ♪な
満足感があります(*´∀`*)俺の感想なのだ
また、
ニワカキャンパーなので
田代の様な場所の方が合っているんだなぁ…
っと、感じたオジサンなのでありました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます