goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆぅカメ

いい大人が気ままに、趣味で集めたくだらない物で遊んだり過ごしたりっと自由気ままにカキコしている気ままなブログですw

スーパーカブ OIL交換して墓参りして毘沙門天浜を偵察して荷台を大に

2025年08月16日 | 車、バイク


お盆ですね☺️

お墓参りに行こうかと思います。


その前に…

暑くなる前に、

MINIの洗車して…

スーパーカブのオイル交換もしたいと思います。


交換するオイルはコレ😁


オイル抜いて…
真っ黒💦


オイルを用意


オイルレベルよし!


廃油はゴミ箱へポイッ


リフレッシュして


備忘録🎵



ほな、

オイル交換したスーパーカブで

ちょいっと

墓参りでも行きますか(*´ω`*)


って…

お盆ですね💦

道混んでますのよ!

スーパーカブで

すり抜け

すり抜け

で、

やっとこ

来ました(*´ω`*)

お墓洗って

お線香を焚いてお参り








せっかく出掛けたので
ちょいっと

脚を伸ばして

毘沙門天浜まで🎵


お盆だから…
混んでいるかな?
っと、
思いましたが
入口付近にはBBQの人達が
居られましたが
奥には誰も居ませんでした☺️


しかし…

あっちいなぁ💦💦



帰宅して…

ひと休みして



お次は、

リヤのキャリアを

大型化にしたいと思います。








おお!!
良いではないか(*´ω`*)

ボックスは、
まだ、付けずに暫くはこのままで
塩梅試すかな☺️



と、

スーパーカブな1日なので在りました(笑)








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書の時間 燃える波

2025年08月13日 | 読書の時間


久しぶりの読書の時間です。

現在、
長編の本を読んでいて…
それが、俺には難しいのよ💦
なので、
中抜き息抜きで
ツマミ読みしています(笑)

今回は、
「燃える波」 村山由佳さん




ライフクリエイター、
ラジオのDJの肩書を持つ
女性のお話し




おしゃれな生き方をしている人にも
裏では、こんな悩みや家庭の事や
出来事があるんだなぁ…

っと、
思わせる

お話しです。

そうそう、
旦那さんのクズさがスグ過ぎて
面白く読めました(笑)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笛吹市まで、トウモロコシや桃やワインを楽しむ旅(^o^)

2025年08月10日 | 日記


早起きおじさんは、

早朝から

お出かけ…

そして、

野を越え山越え、

箱根越え、

富士山の麓の

須走の道の駅で、

休憩して…


山中湖(*´ω`*)


お盆休みの初日
三連休の初日

混んでいるかな?
っと、
思ったが…

スイスイ進んで
ストレス無く下道で
ここ迄来ちゃいましたヽ(`▽´)/



ほな、
次は…

河口湖手前
忍野村のトウモロコシ街道へ

時間的にまだ、
早い時間(午前10時頃)
かなぁ?

本当は、
翌日の、日曜日に行く予定でしたが
雨予報だから…
保険かけて今日も来てみました(*´ω`*)

トウモロコシ街道を忍野八海方面に走り
1軒露店を開けていました😁

美味しそうなトウモロコシ200円のやつを5本と
訳ありトウモロコシ10本入りを購入

このトウモロコシ
後で食べましたが
コーンスープを飲んでいるのか?
って、くらい甘くて美味しかったですよ☺️



よし、

第1目的は達成したぞな!

ほな、

笛吹まで
山越えしますよ☺️

っと、

これまた、
明日行く予定の石和青果市場さんに
この時間は、どんな様子なのか?
見学に来ました(*´ω`*)


お得な品物は、無かったですが
お安いブドウが売っていたので
後でのオヤツに1つ購入(*´ω`*)
また、明日朝また来るよ🎵



さて…
笛吹で、
何しよう(笑)

ワイナリー巡りでもすっか?🍷

笛吹から
西に向かって

サントリー登美の丘ワイナリーさんへ

ここ、
住所でナビすると変な所連れて行かれるので
要注意ですよ(笑)


良い景色です















けっこうキツイ階段を…💦




有料でした…
専用のカードにチャージして
ワインを購入するシステム
ベテランキャンパーさんが
500円分のワインを試飲しましたが
美味しかったそうです。
オジサンは運転手なのでお預けてすよ(TдT)









次は…

少し戻り
マルスワインさんへ


工場見学(ガラス越し)と
試飲(無料)をしました。




地下へ




ほな、
試飲だよ(*´艸`*)



だ、誰?




オジサンは
ブドウジュースよよよ(*´艸`*)







お次は、
前も来たことあるモンデワインさん

ここも試飲無料ですよ(笑)




予約した宿のチェックインの時間には
まだ早いので…
食事にしたいと思います。

これまた、前回来たことのある
かどやさん



何にしようかなぁ🎵


試飲でほろ酔いのベテランキャンパーさんは
うまもつ定食(*´ω`*)




オジサンは、
定食のご飯をもらい
評判のラーメンとライス(*´ω`*)ウマシ!






近くのウェルシアで
お買い物して、宿へ

少し休んで、近くの居酒屋さんへ…
でも、
開店時間前なので
お散歩しながら時間を潰します(笑)

しかし、
良い景色ですなぁ🎵




小道脇に
シャインマスカットの粒をカップに入れたの
販売していましたよ




30分くらい散歩して、
居酒屋幸さんに来ました(*´ω`*)





お値段も手頃で
美味しかったですよ🎵



そして…

宿で、

ウェルシアて購入したお酒を飲み

早々に寝るのでありました…





おっはよーヽ(=´▽`=)ノ!!



相変わらずの、
早起きオジサン、
9時オープンの石和青果市場へ



8時30分前に行きまして、
並びます(笑)
5番目くらい(*´艸`*)



戦利品はぁ…

桃一箱(7個入)1000円
種なしブドウ1パック300円
茄子1袋100円
カボチャ400円
小松菜50円





9時開店で
20分くらいで買い物終わり(笑)


次は…
信玄餅でも見に行くかぁ
っと…

おい!


凄い人の列💦💦💦


即退散(笑)




次は…
笛吹の新しいソールフードとやら
ラーほーとやらを食べに行きたいと思います。

時間的にここしかやってないので
石和健康ランドとやらに


って、
おい!!💦




受付に聞いたら、
健康ランドの入館料金も必要とな💦

しかも、開店は11時…
ネットの情報と全然ちゃうやん!
ラーほー、流行らす気無いでしょ?
笛吹市さん(*´艸`*)



お盆休みで、
食事難民にはなりたくないので
山岡家さんへ突入\(^o^)/






久しぶりに食べたけど
美味いね😋🎵





そんな感じで、
何処へ行くともなく
笛吹から河口湖へ向かい

有料道路で御殿場まで
246号線を下り
西湘バイパスで、おやつの購入🎵

信玄餅モナカアイス
信玄餅グミ




134号線もさほど混んでなく
葉山まで下り
パティスリー ラ·マーレ·ド·チャヤ 葉山本店さんで
一休みしますよ。




コーヒーとチーズケーキ🍰





一息着いて
マイホームへ…

ほぼ下道での
笛吹旅なのでありました(^o^)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデニング 伸び放題のオカワカメ

2025年07月27日 | ガーデニング

2週間もすると

もう、伸び放題のオカワカメ

放置しててら Σ(´∀`;)やべーやつ!



とりあえず、
剪定して、これだけ収穫



後は、

葉っぱだけ積んで

おひたしにでもしたいと思います。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンプ 真夏のキャンプ in 新戸キャンプ場

2025年07月27日 | 日記


ベテランキャンパーさんが、

キャンプへ行こうっ!!



て、

お誘いが来たので

ソロデュオキャンプを

新戸キャンプ場へ

行って来ました(*´ω`*)


割りかし道が、
空いていまして

予想より早く到着🎵
(8時40分頃かな?)

そしたら…
あらまっ!(´・ω・`)並んでる!



2〜30分待って
入場、受付出来たかな?




並んでいたところから
細い坂道を下りますと
受付が、

2〜3台を入れて、受付して
って、な感じで入場させているようです。

受付から
更に坂を下ると
キャンプサイトが見えてきます。









自分達は、
右側のサイトへ行こうと右に、
曲がりましたが…

ディサイトに入ったらしく
戻って
一段上の宿泊サイトへ戻り…
行きましたが…
初めてだと、道が分かりづらいので
要注意でつ!!

サイトもまばらにテントがある感じで
そんなに混んでいる感じではありませんでした。

とりあえず、
木陰になる場所を確保して
DODの4×4ベースを設営(^o^)

フリーサイトかと思っていたら
区画されたサイトでした。
でも割りかし広めの区画なので
ヨンヨンベースとJIMNYを区画に入れても
あまる感じ(*^^*)良き!

ほな、
汗だくで設営しましたので

お疲れ生でつ(*´ω`*)🍺






ベテランキャンパーさんからの
土産をいただきました🎵





少し休んで…

水汲みに行ったり

細々とサイトの整理をして…

朝兼昼の用意です。



今回は、
素麺を持って来ました(*´ω`*)



小瓶の麺つゆを探しに
スーパーへ行ったら
今は、色んな麺つゆ?ソース?が
売っているのですね🎵

この麺つゆは、
エスニックな感じのピリ辛の麺つゆでした。
美味しかったですよ☺️





しかし、
暑いですぞ💦💦💦💦



水分補給しなくては☺️






ヨンヨンベースの中に、
ワンタッチテントをイン



ベテランキャンパーさんは
ワイドコットの上にWORKMANの
ソロテントをオン




ちょっと土手気味に成っているので
川はみえません。
対岸の青根になるのかな?
キャンプサイトが見えます。



ベテランキャンパーさんからの
お裾分け🎵
今年初のスイカです🍉




おつまみポリポリ🎵






こんな感じのサイトです。





テントからキャンプ場入口側


テントから奧、上流側


この上にトイレ





キャンプ場入口から左側



河原沿いのデイサイト








河原側こらヨンヨンベース








ベテランキャンパーさんが
アワビのバター焼きを作ってくれました😋



涼みに、
河原で水遊び🎵










ふぅ、
冷たいのウマシ🎵





汗だくだくなので
水分補給が進みます(笑)




日が昇ってきたら
木陰がなくなって来ました…💦💦









スーパーで30%引きで売っていた
肉とタケノコとか入ったやつ




茄子の豚巻き





っと、

ほろ酔いでウトウトしていたら
暗くなっていました(笑)



ウイスキーをいただきます。



対岸では、
消防隊ですかね?
赤灯を光らせて端から端まで
パトロールしていましたよ。










夜は、

静かで、

気持ち肌寒く

ブランケットをかけて

丁度良い感じで、

寝れました(。-ω-)zzz. . .





相変わらず
早起きオジサン

コーヒー飲んで少ししたら
暑く成って来たなぁ…

と思ったら
気温上がってきました。




朝ごはんのアメリカンドッグです。
ケチャップ持って来ましたが…
見つかりませんでした(笑)



対岸は
どんどん日が射してきています。



朝のテントサイトの様子。




対岸は、
暑そうです💦💦💦



徐々に片付けをして…


最後に、
パチグリルを仕舞いますが…
もう、限界ですね。
3カ所くらい穴あいちゃいました。




そんな、
感じで

日が昇って
本格的に暑くなる前に

撤収です(笑)




新戸キャンプ場は
ザ・キャンプ場!って感じのキャンプ場でした。
割りかし近場だし、
安価で予約なしのキャンプ場

大体のサイトの把握もしたので
次に来る時は、もう迷いませんよ(*´ω`*)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする